
VW、持続可能なヘンプ素材を開発中…2028年から内装に使用へ
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は8月30日、ドイツのスタートアップ企業Revoltech GmbHと協力し、産業用ヘンプを基にした持続可能な素材の研究開発を進めていると発表した。

VW「ID.シリーズ」やゴルフの車載ディスプレイでゲームプレイが可能に
エアコンソールは8月26日、フォルクスワーゲンと提携し、車載インフォテインメントディスプレイでゲームを可能にすると発表した。

一汽フォルクスワーゲン、低炭素「グリーンスチール」で協力…排出量30%削減へ
フォルクスワーゲンと第一汽車(FAW)の中国合弁、一汽大衆(一汽フォルクスワーゲン)は8月26日、宝山鋼鉄股份有限公司(宝鋼)との間で、低炭素のグリーンスチールでの協力に関する覚書を締結した、と発表した。

日産やVWが参加、「ロサンゼルスモーターショー2024」11月開催へ
11月に米国で開催されるロサンゼルスモーターショー2024(LA Auto Show 2024)の詳細が発表された。

VW向け「V2X」、世界初の国際セキュリティ認証取得…LGエレクトロニクスが開発
LGエレクトロニクス(LG)は8月26日、フォルクスワーゲン向けVehicle to Everything(V2X)ソリューションが、V2Xデバイスカテゴリーで世界初のCommon Criteria(CC)認証を取得した、と発表した。

VW、ブラジル3工場で新型ハイブリッド車やEV生産へ
フォルクスワーゲンは8月23日、ブラジル・サンパウロ州の3つの工場に、2028年までに総額130億レアルを投資すると発表した。

VW『ID. Buzz』、北米仕様はちょっと違う? 専用に用意された3つの内装色
フォルクスワーゲンは8月21日、電気ミニバン『ID. Buzz』を年内に米国市場で発売すると発表した。ベース価格は5万9995ドルで、航続は最大377kmだ。

VWの電動ミニバン『ID. Buzz』、全5グレードにラインアップ拡大
フォルクスワーゲンは8月20日、電動ミニバン『ID. Buzz』の欧州ラインナップを拡充すると発表した。

VWの小型ミニバン『キャディ』、2025年モデルにPHEV設定へ
フォルクスワーゲンは、小型ミニバン『キャディ』の2025年モデルに欧州でプラグインハイブリッド(PHEV)を設定すると発表した。これにより、新たな選択肢が加わり、ゼロエミッションでの都市走行が可能となる。

VW『ポロ』後継EV、プロトタイプを初スクープ! 航続、サイズ、価格はどうなる?
フォルクスワーゲン(VW)が開発中の小型EV、『ID.2』のプロトタイプをカメラが初めて捉えた。ID.2は2023年4月に『ID.2オール』コンセプトとして予告された小型EVだ。現在、VW「ID」シリーズには小型車セグメントのモデルはなく、これが初の導入となる。