
VWの次世代EVコンセプトに「ナイキ」仕様…50年前の創業時の移動販売車を再現
◆大容量バッテリーで航続550km以上
◆ナイキとVWタイプ2バスの関係
◆ホワイト+ブルーのボディカラーなどを忠実に再現

VW最小SUV『Tクロス』ティザーサイトオープン 解説&最速攻略
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は10月7日、年内に国内発表を予定している新型コンパクトSUV『Tクロス』のティザーサイトを公開した。

VWトラック&バス「トレイトン」、新車の3分の1をEVなどの代替パワートレイン化へ
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)傘下のトラックとバス部門の「トレイトン」(TRATON)は10月2日、今後15年以内に新車の3分の1をEVなどの代替パワートレイン化すると発表した。

バスカスからバショカスへ、VWがカルチャー発信の場をオープン…再開発進む東京虎ノ門地区
フォルクスワーゲングループジャパンは1、0月5日から2020年3月29日までの期間限定で、人が集まり、新しいことが生まれるユニークでオープンな遊び場「新虎ヴィレッジ」(東京都港区)をオープンした。

VW ゴルフトゥーラン/シャラン/ティグアン、一部仕様変更 ナビ標準化など
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、7人乗りミニバン『ゴルフトゥーラン』『シャラン』とコンパクトSUV『ティグアン』の一部グレードにて、仕様を変更して10月1日より発売した。

VW ポロ、特別仕様車「ポロ TSI コンフォートライン リミテッド」発売 LEDヘッドライトなど装備
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、コンパクトハッチバック『ポロ』に特別仕様車「ポロ TSI コンフォートライン リミテッド」を追加設定し、10月1日より販売を開始した。

レクサス LM のライバルに!? VWが仕掛ける新型高級ミニバンの正体は
VWが開発を進める新型の高級ミニバン『Viloran』(ヴィロラン)開発車両を、カメラが初めて捉えた。

【懐かしのカーカタログ】“背の低さ=かっこよさ”だった時代の風雲児、初代 VW ゴルフ
ちょっと意外な気もするが、VW『ゴルフ』のデビューは、我が日本のホンダ『シビック』(1972年)に遅れることおよそ2年後の1974年のことだった。

【VW ゴルフ TDI 新型試乗】復活のゴルフディーゼルは「最良の現行ゴルフ」だった…島崎七生人
日本仕様の『ゴルフ』に最初にディーゼルが設定されたのは1977年の「1」の時代から。さらに「2」では1.6リットルのディーゼルターボも登場('85年)し、3ボックスセダンの『ジェッタ』にも設定。引き続いて「3」まで、ディーゼル車が設定された。

VW up!のEV、『e-up!』改良新型…電動車だけの「ミッレミリア」出走へ
フォルクスワーゲンは9月26日、改良新型『e-up!』(Volkswagen e-up!)が、イタリアで9月27~29日に開催される「ミッレミリア・グリーン」に出走すると発表した。