
【グッドウッド12】インフィニティ FX ベッテル、1250万円のスーパーSUVが初走行
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティがF1ドライバーのセバスチャン・ベッテル選手のために開発した『FXベッテルエディション』。同車が初めて、公の場所で走行を披露した。
![【グッドウッド12】日産 リーフ リバース走行でヒルクライム新記録[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/449434.jpg)
【グッドウッド12】日産 リーフ リバース走行でヒルクライム新記録[動画]
6月28日から7月1日まで、英国で開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2012」。日産自動車のEV、『リーフ』がユニークな記録を打ち立てた。

【株価】トヨタ小反落、米新車販売増も材料視されず
全体相場は続伸。

日産、大阪でリーフを活用したV2Hシステム250セットを無償提供
日産自動車は7月3日、大阪府、大阪市と共同で、電気自動車(EV)からの電力供給システム「ビークル・トゥ・ホーム(V2H)」を活用した節電対策「日産リーフで節電アクション」を実施すると発表した。

6月の日産米国新車販売、過去最高を記録
日産自動車の米国法人、北米日産は3日、6月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は9万2237台。前年同月比は28.2%増と、5月の20.5%増を上回る大幅な増加となった。

6月の米国新車販売、トヨタとホンダが大幅増
民間調査会社のオートデータ社は3日、6月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は128万5555台。前年同月比は5月の25.7%増に次ぐ22.1%増となり、13か月連続で前年実績を上回った。

【株価】トヨタ反発、夏場の節電対策で新システム導入
3日の株式市場、全体相場は反発。平均株価は前日比63円11銭高の9066円59銭と反発し、5月8日以来およそ2か月ぶりの高値水準で引けた。

【グッドウッド12】インフィニティのEVスーパーカー、エマージ…ヒルクライムで初走行
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティ。同ブランドのEVスポーツコンセプトカー、『エマージ』が6月30日、英国「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2012」のヒルクライムにおいて、初走行を披露した。

日産、EV向けバッテリー残量予測サービス開始
日産自動車は2日、電気自動車『リーフ』ユーザーに向けた「高精度バッテリー残量予測&実績サービス」を開始した。スマートフォンなどを活用し、リーフのオーナーが目的地到着までに充電が必要か否かをより的確に判断できる新サービスとなる。

【グッドウッド12】日産リーフ、リバース走行で世界新記録
日産自動車のEV、『リーフ』。同車が英国で、新たな世界記録を打ち立てた。