「空からのダイハツ、陸からのスズキ」協力して困りごと解決…スマート農業EXPOに出展へ
スズキとダイハツは、10月13日から15日まで幕張メッセで開催される日本最大級の農業・畜産の総合展「第11回農業Week」における「第8回国際スマート農業EXPO」に共同出展する。
【スズキ ワゴンRスマイル】ワゴンRとの立ち位置の違いが…開発責任者[インタビュー]
スズキから『ワゴンRスマイル』が発売された。『ワゴンR』程度の車高を持つスライドドアという企画から誕生したこのクルマの開発責任者に、その誕生背景や特徴について話を聞いた。
スズキ、EWC二輪世界耐久選手権で年間チャンピオンに
「2021 FIM世界耐久選手権(EWC)」の最終戦「モスト6時間耐久レース」が9日、チェコのオートドローム・モストで10月9日に開催され、スズキの参戦チーム「ヨシムラSERT Motul」が3位表彰台を獲得した。チームはシーズン累計ポイントで年間チャンピオンになった。
ヨシムラSERT Motul、参戦1年目でEWC世界チャンピオン獲得
FIM世界耐久選手権(EWC)最終第4戦、モスト6時間耐久の決勝レースが10月9日、チェコのオートドローム・モストで開催され、3位フィニッシュのヨシムラSERT Motulがワールドチャンピオンを獲得した。
【柴犬ハルの気になるクルマ】スズキ ワゴンRスマイル、スライドドア&シートアレンジの実用性は?
今回は、スズキの軽自動車『ワゴンRスマイル』にハルと試乗。両側スライドドアやほぼフルフラットにできる座面、低いフロアなどがポイントだ。
アイドリングストップ後に再始動できず---スズキ ソリオ など41万台に改善対策
スズキは10月7日、『ソリオ』など5車種41万台について、アイドリングストップ後に再始動できないおそれがあるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。
三密回避&女子高生アニメで「原付2種」が売れている? 125ccが人気の理由とは
◆前年比1.5倍!売れまくりの原付2種
◆手軽でメリットの多いクラス
◆アウトドアブームやアニメも追い風
◆ヤマハは充実のラインナップ
◆原2でも「HY戦争」ふたたび?
【スズキ ジムニーシエラ 600km試乗】刺さる人には思いっきり刺さる「本物のオンリーワン」
スズキの小型クロスカントリー4×4『ジムニーシエラ』の第3世代モデルで600kmほどツーリングする機会があったので、インプレッションをお届けする。
【スズキ ワゴンR スマイル】日立アステモのステレオカメラを採用
日立アステモは、同社のステレオカメラが、スズキの新型軽乗用車『ワゴンRスマイル』に採用されたと発表した。
スズキ、10月の国内工場操業停止は3工場のべ6日---相良・磐田工場は通常操業
スズキは、東南アジアでの新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大に伴う部品供給不足により、10月も国内完成車工場の操業を一部停止すると発表した。
