1999年4月のダイハツ工業に関するニュースまとめ一覧(381 ページ目)

関連インデックス
ダイハツ アイラ ダイハツ アトレー ダイハツ エッセ ダイハツ クー ダイハツ コペン ダイハツ ソニカ ダイハツ タント ダイハツ テリオス ダイハツ テリオスキッド ダイハツ ハイゼット ダイハツ ビーゴ ダイハツ ブーン ダイハツ ブーンルミナス ダイハツ ミゼット ダイハツ ミラ ダイハツ ミライース ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラトコット ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ YRV ダイハツ コンセプトカー トヨタ自動車 軽自動車
【株価】トヨタグループ世界トップ3入りもさえない 画像
自動車 ビジネス

【株価】トヨタグループ世界トップ3入りもさえない

米国株式の下落を受け方向感のない中、全体相場は続落。自動車株もさえない動きとなった。調査会社フォーイン社の調査によると、トヨタ自動車、ダイハツ工業、日野自動車を合わせたトヨタグループが販売台数で世界のトップ3入り。

ダイハツ『MAX』に早くもお買い得バージョンが登場---装備充実!! 画像
自動車 ニューモデル

ダイハツ『MAX』に早くもお買い得バージョンが登場---装備充実!!

ダイハツ工業は20日、軽乗用車『MAX(マックス)』に装備を充実しお買い得価格を設定した「iシリーズ」を新設定し発売した。3タイプとも4万円から7万円のお買い得価格を設定した。メーカー希望小売価格は2WD車のLiが104万9000円、Xiが114万円。

【放談会2002 Vol. 8】軽自動車なんか要らない!? 画像
自動車 社会

【放談会2002 Vol. 8】軽自動車なんか要らない!?

【新聞ウォッチ】トヨタ、遂に軽自動車販売へ! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】トヨタ、遂に軽自動車販売へ!

【株価】日産が止まらない---4日続伸で再び1000円台 画像
自動車 ビジネス

【株価】日産が止まらない---4日続伸で再び1000円台

新規材料難でハイテク株中心に売り物が出て、全体相場は3日ぶりに反落。自動車株も下げる銘柄が目立った。ホンダが前日比80円安の5780円と続落し、スズキ、マツダが軟調。前日前3月期決算を発表したダイハツ工業は、9円安の551円と3日ぶりに反落した。

ダイハツ、海外に活路……一挙に7倍だ!! 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、海外に活路……一挙に7倍だ!!

ダイハツ工業は9日、海外での売上台数を2010年に現在の7倍以上にあたる、50万台以上に引き上げる計画を明らかにした。

【新聞ウォッチ】ゴーン社長「日産180」熱弁90分で、歯切れの悪かったこと 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ゴーン社長「日産180」熱弁90分で、歯切れの悪かったこと

軽自動車の国内トップシェア!! ---ダイハツが目標達成期間を修正 画像
自動車 ビジネス

軽自動車の国内トップシェア!! ---ダイハツが目標達成期間を修正

ダイハツ工業は9日、2010年を目標に軽自動車の国内シェアを、トップシェアに相当する32%に引き上げる方針を明らかにした。昨年は最大のライバルであるスズキに水をあけられたため目標を先送りした形だ。

ダイハツの2002年3月期連結決算は大幅減---その最も大きな原因 画像
自動車 ビジネス

ダイハツの2002年3月期連結決算は大幅減---その最も大きな原因

ダイハツ工業が9日発表した2002年3月期連結決算は売上高が4期ぶり、最終利益が3期ぶりに減少した。最終利益は40%の大幅減となった。トヨタ自動車の『ノア』の受託生産が後半から取りやめになった影響が大きかった。

【放談会2002 Vol. 2】「グローバル15」に死角はあるか 画像
自動車 社会

【放談会2002 Vol. 2】「グローバル15」に死角はあるか