
日産 フェアレディZ、420馬力に強化された「NISMO」仕様が登場…米国市場
日産自動車の米国部門は9月25日、2ドアスポーツカー『Z』(日本名:『フェアレディZ』に相当)の2024年モデルを発売した。『Z NISMO』(日本名:『フェアレディZ NISMO』に相当)の現地ベース価格は、6万4990ドル(約970万円)に設定している。
![日産が『セントラ』2024年型を発表、新解釈のVモーショングリル装着[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1938075.jpg)
日産が『セントラ』2024年型を発表、新解釈のVモーショングリル装着[詳細画像]
日産自動車の米国部門は9月23日、燃費向上やプレミアム機能を追加し、スタイルを刷新した小型セダン『セントラ』の2024年モデルを発表した。グレードはS、SV、SRの全3種類が用意される。
![日産『ヴァーサ』は米国最安値でコスパも最強[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1938067.jpg)
日産『ヴァーサ』は米国最安値でコスパも最強[詳細画像]
日産自動車の米国部門は9月27日に、コンバクトセダン『ヴァーサ』(Versa)を発売した。

日産 デイズ 改良新型に特別仕様「ハイウェイスター アーバンクロム」を設定
日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は、軽ハイトワゴン『デイズ』の特別仕様車「ハイウェイスター アーバンクロム」を新たに設定するとともに、カスタムカー『ボレロ』をマイナーチェンジし、年内に発売する。

日産 デイズ 改良新型を年内に発売…デザイン刷新、安全装備もさらに充実
日産自動車は、軽ハイトワゴン『デイズ』をマイナーチェンジし、年内に発売する。価格は143万7700円から208万1000円。
![まるでレーシングカー! 日産の都市型EV『コンセプト20-23』[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1937209.jpg)
まるでレーシングカー! 日産の都市型EV『コンセプト20-23』[詳細画像]
日産自動車の欧州部門は9月25日、日産デザインヨーロッパ(NDE)のロンドン移転20周年を記念し、スポーツタイプの新型EV『コンセプト20-23』を初公開した。

日産 キックス、米国は「e-POWER」なし…2024年型を発表
日産自動車の米国部門は9月20日、小型SUV『キックス』(Nissan Kicks)の2024年モデルを発表した。

米国で最も価格の安い新車、日産『ヴァーサ』2024年型…入門小型セダン
日産自動車の米国部門は9月27日、エントリーレベルのコンパクト4ドアセダン『ヴァーサ』(Nissan Versa)の2024年モデルを発表した。現地ベース価格は、1万6130ドル(約240万円)。米国で最も価格の安い新車になるという。

【株価】ホンダと日産、デンソー、「電池パスポート」連携報道も株価は明暗
27日の日経平均株価は前日比56円85銭高の3万2371円90銭と反発。米国市場の下落を嫌気し売りが先行したが、国内長期金利が低下を受け、後場入り後急速に値を戻した。

日産のEV『アリア』で北極から南極へ、赤道に到達…すでに2万km走破
日産自動車は9月23日、EV『アリア』(Nissan Ariya)に乗って北極から南極までの約2万7000kmを走破中の英国の探検家、クリスとジュリーのラムゼイ夫妻が、中米エクアドルにおいて赤道に到達した、と発表した。