
日産マリーン、新型プレジャーボート サンキャット245CS を発売
日産自動車の関連会社である日産マリーンは、新型ボート「サンキャット245CS」を発表、2月22日より販売を開始した。
![日産 ノート 新型に欧州仕様…スポーティなメッシュグリル[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/530832.jpg)
日産 ノート 新型に欧州仕様…スポーティなメッシュグリル[動画]
日産自動車が3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー13で発表する欧州市場向けの新型『ノート』。同車の映像がネット上で公開された。

日産の小型ピックアップトラック、フロンティア…次期型を開発へ
日産自動車が北米で販売している小型ピックアップトラック、『フロンティア』。同車の次期モデルが、開発される方向となった。

【リコール】日産 アトラス など3車種、変速できなくなるおそれ
日産自動車は2月21日『アトラス』、ニッサンディーゼルブランドの『コンドル』、いすゞブランドの『エルフ』計3車種の変速機(自動6速マニュアルモードトランスミッション)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

横浜市 超小型モビリティ実証実験スタート…駐車スペース問題の洗い出しにも期待
2月19日に横浜市でスタートした超小型モビリティ実証実験では、貸し出し車両として日産「ニュー・モビリティ・コンセプト」が提供されている。

横浜市で超小型モビリティのモニター実証実験がスタート…2015年度の制度化目指す
2月19日、横浜市と東急電鉄そして日産自動車は、2人乗りの超小型モビリティを同市在住の7名に2週間貸し出して利用実態を調査する実証実験をスタートした。貸し出し車両には、日産の「ニュー・モビリティ・コンセプト」が提供された。

ルノー・日産、米シリコンバレーにICT技術研究拠点を開設
ルノー・日産アライアンスは2月18日、米国 カリフォルニア州シリコンバレーにあるサニーベール市に、総合研究所機能の一部を担う主要海外研究拠点として、「日産総合研究所シリコンバレーオフィス」を開設したと発表した。

日産リーフ、世界累計販売台数が5万台を突破
日産自動車の欧州法人、欧州日産は2月14日、EVの『リーフ』の世界累計販売台数が5万台を超えたと発表した。

【ジュネーブモーターショー13】日産 ノート 新型、欧州発表…ディーゼルの燃費は27.8km/リットル
日産自動車の欧州法人、欧州日産は2月17日、欧州市場向けの新型『ノート』の概要を明らかにした。実車は3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー13で初公開される。

ルノー日産、イタリア金融大手とロシア合弁…自動車ローン提供へ
ルノー日産アライアンスは1月14日、ロシアにおいて、イタリアの金融大手、ユニクレジットと自動車ローンの合弁会社を立ち上げると発表した。