
日産、コネクテッド用に専用通信機「TCU」導入
日産自動車のアフターセールス部門を担当するケント・オハラ常務執行役員は11月29日に横浜市で記者会見し、クルマをインターネットに常時接続するコネクテッドカーのサービスを2017年に始めると明らかにした。

日産 オハラ常務「コネクテッドなど強化で収益の25%確保」…アフターセールス分野
日産自動車のアフターセールス分野を担当するケント・オハラ常務執行役員は11月29日、横浜市の本社で事業説明会を開き、2017年から「コネクテッド」サービスの展開などによりアフター分野の強化を図る方針を示した。

【日産 セレナ 新型】ロバート秋山が四変化、最新テクノロジーを駆使したプレゼンを展開
日産自動車は、ロバート秋山竜次が扮する4人のプレゼンターが登場する「SERENA OFFICIAL PRESENTERS」を12月1日より全国のイオンモールにて本格展開すると発表した。

日産、アフターセールス事業を強化…コネクテッドカー技術を活用
日産自動車は11月29日、同社のアフターセールス事業における新戦略として、コネクテッドカーやパーソナル化の推進により、オーナーシップ体験を高めていくと発表した。

日産米国販売2.2%減…SUVは11%増 10月
日産自動車の米国法人、北米日産は11月上旬、10月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は11万3520台。前年同月比は2.2%減と、2か月ぶりに前年実績を下回った。

【日産 セレナ 新型】上質な大人のミニバン
日産『セレナ』新型にはこれまで同様基準車とハイウエイスターの2種類が設定されている。

三菱自動車、新役員体制を発表…12月14日正式決定
三菱自動車は11月28日、取締役候補者を発表した。

日産、総務省選定の「テレワーク先駆者百選」に認定
日産自動車は11月28日、総務省が選定する「テレワーク先駆者百選」に認定されたと発表した。

日産、全国車椅子マラソンを横須賀で開催 12月2-4日
日産自動車は、12月2日から4日までの3日間、同社追浜工場および横須賀市内にて、地域関係諸団体との協働運営で、第17回全国車椅子マラソン in 横須賀「日産カップ追浜チャンピオンシップ 2016」を開催する。

日産の欧州販売3.3%増、2か月連続で増加 10月
日産自動車の欧州法人、欧州日産は11月中旬、10月の欧州市場における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は5万4935台。前年同月比は3.3%増と、2か月連続で前年実績を上回った。