
日産、離島にEV 40台を導入…みらいの島 共同プロジェクト本格始動
日産自動車と住友商事、鹿児島県薩摩川内市の3者は4月12日、薩摩半島の西約30kmにある甑島(こしきしま)列島・上甑島(かみこしきしま)に電気自動車(EV)40台を導入し、島民参加型のこしき島「みらいの島」共同プロジェクトを本格始動したと発表した。

なぜ曲がる!? 三角ボディの「日産 ブレードグライダー」、コーナリング性能がスゴい理由
日産自動車が「インテリジェント・モビリティ」を体現するモデルとして製作したスポーツEV『ブレードグライダー』のプロトタイプに、袖ヶ浦サーキットで同乗試乗する機会を得た。

【ニューヨークモーターショー2017】日産 ローグ にクローラ…究極の「冒険」仕様を出品予定
日産自動車は4月10日、米国で4月12日に開幕するニューヨークモーターショー2017において、『ローグ』(日本名:『エクストレイル』)の「トレイルウォリアープロジェクト」を初公開すると発表した。

スカイライン 誕生60周年記念イベント…歴代13台が六本木ヒルズに集結 4月21~24日
日産自動車は、『スカイライン』誕生60周年記念イベント「SKYLINE TIMELINE」を、4月21日からスカイラインの誕生日にあたる4月24日まで、六本木ヒルズアリーナにて開催する。

【360度 VR試乗】「R32 GT-R」は、今も最高に楽しいドライバーズカーだった
話題の新型車を360度動画でお届けしている「レスポンスVR試乗動画」コーナー。今回は特別企画としてレジェンドな1台をご紹介。記念すべき第1弾は「日産 スカイラインGT-R(R32)」だ。ステアリングを握るのは、おなじみレーサー/モータージャーナリストの桂伸一氏。

日産 ノート、販売台数8万3311台でコンパクトセグメント1位 2016年度下期
日産自動車は4月6日、『ノート』が2016年度下期(2016年10月-2017年3月)の国内販売で8万3311台を記録し、コンパクトセグメント(1600cc以下の小型・普通乗用車)1位になったと発表した。

EVカーシェアを宿泊施設で展開…日産×JTBの「ゼロエミッション・ツーリズム」
日産自動車は4月6日、JTBコーポレートセールスおよび日産カーレンタルソリューションと共同で、電気自動車(EV)『e-NV200』を活用した宿泊施設でのカーシェアリング「ゼロエミッション・ツーリズム」を行うと発表した。

【ニューヨークモーターショー2017】日産 GT-R のポリスカー「コップジラ」出品予定…架空の警察署に配備
日産自動車の米国法人、北米日産は4月12日、米国で開幕するニューヨークモーターショー2017において、『GT-R』のポリスカー仕様を初公開する。

日産 エクストレイル、ドローン標準装備の新グレード…欧州
日産自動車は4月5日、欧州向けの『エクストレイル』に小型ドローンを標準装備した「X-Scape」グレードを設定すると発表した。

【ニューヨークモーターショー2017】日産 フェアレディZ に「ヘリテイジ」…50周年記念車を出品予定
日産自動車は4月5日、米国で4月12日に開幕するニューヨークモーターショー2017において、『370Z』(日本名:『フェアレディZ』)の「ヘリテイジエディション」を初公開すると発表した。