
日産コネクテッドカー開発の最前線と最新トレンド、無料WEBセミナー開催 12月10日
メディアプラットフォーム「リビジョン オート&モビリティ」は、12月10日午後1時から80分間、WEBセミナー「コネクテッドカーに関わるテクノロジーの広がりと消費者動向を捉える - 最前線の開発現場と、北米のディーラー・消費者リサーチから -」を無料配信する。

日産 ローグ 新型、ブリヂストン アレンザスポーツA/Sを新車装着…エンライトン技術搭載
ブリヂストンは、日産自動車が10月より北米で発売した新型SUV『ローグ』の新車装着タイヤとして、環境性能と運動性能を両立するタイヤ技術「エンライトン」を搭載した『アレンザ スポーツA/S』の納入を開始した。

【日産 ノート 新型】 グプタCOO「e-POWERのファンをさらに増やしていく」
日産自動車は11月24日、コンパクトカー『ノート』を8年ぶりに全面改良して12月23日に発売すると発表した。3代目となる今回のノートは、低迷した日産の販売を立て直す最重要モデルとなるだけに、アシュワニ・グプタCOOが行った冒頭の挨拶にも熱がこもった。

【日産 ノート 新型】次世代のデザインランゲージが満ち溢れている
日産は『ノート』をフルモデルチェンジし、本年12月23日(予定)より発売する。そのデザインは、先に発表されたピュアEVの『アリア』と共通のデザインランゲージを纏っている。

【日産 ノート 新型】e-POWERのみの設定に…星野副社長「電動化を象徴するモデルとして」
日産自動車は11月24日、主力コンパクトカーの新型『ノート』をオンライ発表会で公開した。12月23日に発売し、国内市場での巻き返しにつなげる。シリーズ式のハイブリッド(HV)技術であるe-POWERのみの設定とし、電動化を推進していく。

【日産 ノート 新型】開発責任者「コンパクトカーの常識を超えるべく開発」
日産自動車はコンパクトカー『ノート』を全面改良し12月23日から販売を開始すると発表した。独自の電動パワートレインe-POWERの第2世代版を初搭載したほか、運転支援技術も進化させたのが特徴。今回の改良を機に全車e-POWERに統一、価格は205万4800円からとなっている。

【日産 ノート 新型】第2世代e-POWER & ナビリンク機能付プロパイロット搭載…価格は205万4800円より
日産自動車は、コンパクトカー『ノート』をフルモデルチェンジし、12月23日(予定)より発売すると発表した。

【日産 ノート 新型】新生日産はここから始まる!第2世代e-POWER搭載でデビュー
2020年11月24日、日産はコンパクトカー『NOTE(ノート)』のフルモデルチェンジ版を先行公開し、12月に正式発表、および発売予定であることを発表した。
![日産の新型車、11月25日発表… ナバラ ベースのSUVの可能性も[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1580484.jpg)
日産の新型車、11月25日発表… ナバラ ベースのSUVの可能性も[動画]
日産自動車(Nissan)の中東部門は11月17日、新型車を11月25日、デジタルワールドプレミアすると発表した。

日産 マイクラ、2021年型を欧州発表…マーチ 後継に相当
◆スポーティな「N-Sport」グレードを新設定
◆安全装備とコネクティビティを充実
◆GT-Rの技術を採用した1.0リットルターボを設定