
日産のフルサイズSUV、クラス最強の400馬力V8搭載…『アルマーダ』に米2023年型
◆アマゾン「アレクサ」を車載化するなど装備を充実
◆5.6リットルV8搭載で最大牽引能力はクラス最高
◆クラス最大の12.3インチディスプレイ

自動車メーカー特許資産規模ランキング、トップ3はトヨタ・ホンダ・日産
パテント・リザルトは11月25日、独自に分類した自動車メーカーを対象に、各社が保有する特許資産を質と量の両面から総合評価した「自動車メーカー特許資産規模ランキング」を発表した。

日本車にもあった“カングー的”なクルマ?『AD MAX』とは【懐かしのカーカタログ】
来年には日本市場でも登場という新型ルノー『カングー』は気になるところ。そんなタイミングで、今回は過去にあったカングー的なクルマの代表格、日産『AD MAX』を振り返ってみたい。

【NISMO】フェアレディZ RZ34のチューン開始、低中速トルク増強…ワークスチューニング試乗
NISMOだからこそできる、ECUチューニングで安全安心な出力アップが可能!往年のLMGTホイールも復活へプロトタイプが公開された。

日産自動車、ロシア事業の売却が正式に完了
日産自動車は11月24日、ロシア事業の売却が正式に完了したことを発表した。

日産、サブスク&コネクト型車両管理システムを発売へ
日産自動車は11月22日、サブスクリプション型車両管理システム「Nissan Biz Connect」を2023年1月11日から開始すると発表。同時に同社バッテリーEVの車両データを外部連携する新サービス「Nissan Biz Connect API」の実証実験も同年1月から開始することも発表した。

サブスク型の法人向け車両管理システムを提供へ…コネクテッド技術 日産自動車
日産自動車は、コネクテッド技術を活用したサブスクリプション型の法人向け車両管理システム「Nissan Biz Connect」を2023年1月11日より発売する。

日産、店頭申込型の新車サブスク「おまとめプラン」を発売…シニア向け残クレも取扱開始
日産自動車は、新車を定額で楽しめるサブスクリプションサービス「おまとめプラン」を11月21日より全国の販売会社にて発売する。

『フェアレディZ』レース車両デモ走行、高橋国光メモリアル展示などイベント多数…NISMOフェスティバル 12月4日
日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は、ファン感謝イベント「NISMOフェスティバル 2022」を12月4日に富士スピードウェイで開催する。

日産のSUV、アルマーダがアマゾン「アレクサ」を搭載…2023年型を米国発表
日産自動車の米国部門は11月19日、フルサイズSUV『アルマーダ』(Nissan Armada)の2023年モデルを米国で発表した。