自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(201 ページ目)

カーシェアサービス「タイムズカー」、アプリで解施錠できる新機能を追加 画像
自動車 テクノロジー

カーシェアサービス「タイムズカー」、アプリで解施錠できる新機能を追加

タイムズモビリティは2月15日、カーシェアリングサービス「タイムズカー」のiOS版公式アプリにて、会員カードを使わずアプリのみでクルマのドアを解施錠できる新機能を追加し、個人会員向けに先行リリースした。

『NP1』を中核に1000億円のビジネス、その戦略…パイオニア 矢原社長[インタビュー] 画像
自動車 テクノロジー

『NP1』を中核に1000億円のビジネス、その戦略…パイオニア 矢原社長[インタビュー]

今後のパイオニアを担う新たなプロダクト『NP1』が登場した。これは音声のやり取りだけでカーナビ等の機能を発揮するコネクテッドデバイス。これを中核とするNP事業の今後の戦略についてパイオニア 代表取締役 兼 社長執行役員の矢原史朗氏に話を伺った。

高速道路では雪氷作業車のうしろを走れ 画像
自動車 テクノロジー

高速道路では雪氷作業車のうしろを走れ

南岸低気圧の影響による大雪のため、関東地方を中心に高速道路で通行止めが発生している。2月13~14日かけては高速道路の利用を控えよう。やむを得ず利用する場合は、路上の雪氷作業車にも注意が必要だ。

もしも高速道路上で動けなくなったら…冬季の利用 画像
自動車 テクノロジー

もしも高速道路上で動けなくなったら…冬季の利用

2月13日深夜から14日にかけて関東地方の平野部で積雪の天気予報が出ており、高速道路各社では車の利用を控えるよう呼びかけている。やむを得ず運転し、降雪のため高速道路上で動けなくなったときは……

大雪の今、チェックする“冬支度具合”…タイヤ・チェーン・ワイパー 画像
自動車 テクノロジー

大雪の今、チェックする“冬支度具合”…タイヤ・チェーン・ワイパー

愛車の雪対策は万全ですか?タイヤの履き替え、チェーンの携行、雪用ワイパーへの付け替え…。今からでも遅くない!まだ間に合う愛車の冬支度、忘れずに。

eKスペース/ルークス、エアバッグ不具合の既販売車8万6000台をリコール 画像
自動車 テクノロジー

eKスペース/ルークス、エアバッグ不具合の既販売車8万6000台をリコール

三菱自動車は2月10日、軽乗用車『eKスペース』と日産『ルークス』のエアバッグに不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。対象となるのは2020年12月11日~2021年12月1日に製造された8万6282台。

パイオニア、カーナビなど車載機能を音声で完結する『NP1』を発表 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、カーナビなど車載機能を音声で完結する『NP1』を発表

パイオニアは2月10日、ドライブコミュニケーター『NP1』を3月2日より発売すると発表した。本機はカーナビやドライブレコーダー機能などを音声だけで操作できる車載ユニットで、クラウドと常につながることでドライバーの多彩なニーズに対応する画期的な機能を備えた。

東京都心・丸の内、歩行者天国時に低速自動運転バスを走行…歩車共存の実証実験 画像
自動車 テクノロジー

東京都心・丸の内、歩行者天国時に低速自動運転バスを走行…歩車共存の実証実験

大手町・丸の内・有楽町地区まちづくり協議会(大丸有協議会)とボードリーは、大丸有地区におけるスマートシティプロジェクトとして、2月18日から22日まで丸の内仲通り(東京都千代田区)における歩車共存空間での自動運転バスの走行実証を実施する。

デンソー、トラック車両用冷凍機の不具合で自主改善実施---カバー破損のおそれ 画像
自動車 テクノロジー

デンソー、トラック車両用冷凍機の不具合で自主改善実施---カバー破損のおそれ

デンソーは2月4日、市販品として販売したトラック車両用冷凍機に不適切な部分があることが判明したため、国土交通省に自主改善の実施を届け出た。対象となるのは2004年7月から2021年12月に生産された1万7583台。

CASE車両の安全設計思想…「IT vs 自動車」対立構図の愚かさ 画像
自動車 テクノロジー

CASE車両の安全設計思想…「IT vs 自動車」対立構図の愚かさ

テスラのFSDが、通行に支障がなければ一時停止標識のある交差点でも徐行しながら侵入するという不具合がリコール対象となった。今後の車両開発や安全設計にも関わる興味深い課題を提起している。

    先頭 << 前 < 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 …210 …220 ・・・> 次 >> 末尾
Page 201 of 1,092