自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(1,133 ページ目)

カーウイングス に Googleカレンダー をダウンロードする 画像
自動車 テクノロジー

カーウイングス に Googleカレンダー をダウンロードする

日産自動車が運営するテレマティクスサービス「カーウイングス」では3月30日より、世界最大の検索エンジンGoogleがサービスを行う「Googleカレンダー」に登録した予定表を、日産カーウイングスにダウンロードするサービスを開始している。

高速道路でのETC利用状況…休日割引開始の効果 3月27日-4月2日 画像
自動車 テクノロジー

高速道路でのETC利用状況…休日割引開始の効果 3月27日-4月2日

3月27日 - 4月2日現在のETC利用状況の速報値を国土交通省道路局が発表した。それによると、全国の1日あたりの利用率は78.0%。また、平日の利用率は78.4%で、土休日の利用率は77.3%となった。

多機能ナビ マイタック Mio C523V2…車・二輪・歩行者の3モード、ワンセグも 画像
自動車 テクノロジー

多機能ナビ マイタック Mio C523V2…車・二輪・歩行者の3モード、ワンセグも

マイタックジャパンは、コンパクトなボディにGPSアンテナを内蔵した人気のポータブルナビ「Mio explore more」(Mio Technology Limited社製)シリーズにおいて、『Mio C523V2』を15日に発売する。

富士通テン、豪州市場にナビゲーション2機種を投入 画像
自動車 テクノロジー

富士通テン、豪州市場にナビゲーション2機種を投入

富士通テンは6日、豪州市販市場向けに、カーAV&ナビゲーションシステムのグローバルブランド「ECLIPSE」から、2DINカーナビゲーション『AVN726EA』とナビ部が着脱可能な2DINカーナビゲーション『AVN4400』の2機種を4月から発売すると発表した。

インクリメントP、ホンダのインターナビにMapFan Web観光情報を提供 画像
自動車 テクノロジー

インクリメントP、ホンダのインターナビにMapFan Web観光情報を提供

インクリメントPは3日、ホンダが運営する「インターナビ・プレミアムクラブ」と、インターネット上のサービスでの連携を開始したと発表した。

エディア、PSP専用ソフト MAPLUSポータブルナビ3 を発表 画像
自動車 テクノロジー

エディア、PSP専用ソフト MAPLUSポータブルナビ3 を発表

エディアは、PSP向けナビゲーションソフト『 MAPLUSポータブルナビ3』を発表、2009年7月9日に発売する。希望小売価格は8190円。本ソフトはPSPとGPSレシーバーを活用して本格的なナビゲーション機能を実現する「MAPLUSポータブルナビ」シリーズの最新作。

インクリメントP、PSPソフト「MAPLUSポータブルナビ3」に専用DBを提供 画像
自動車 テクノロジー

インクリメントP、PSPソフト「MAPLUSポータブルナビ3」に専用DBを提供

インクリメントPは2日、エディアが今夏発売するPSP専用の本格的ナビゲーションソフト「MAPLUSポータブルナビ3」向けに、専用地図DBを提供すると発表した。

ケンウッド、iPod などを純正カーAVで再生できる拡張型メディアコントローラーを発売 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド、iPod などを純正カーAVで再生できる拡張型メディアコントローラーを発売

ケンウッドは2日、現在使用しているさまざまな純正カーオーディオやカーナビゲーションシステムへ『iPhone』や『iPod』、USBデバイスなどを接続/再生を可能とする拡張型メディアコントローラー『KOS-A300』を4月下旬から発売すると発表した。

ETCセットアップ件数…3月末 画像
自動車 テクノロジー

ETCセットアップ件数…3月末

道路システム高度化推進機構(ORSE)が、3月末現在のETC車載器セットアップ件数を発表した。それによると、月計で151万6160台、累計は2876万2153台となった。

NEXCO中日本、スマートIC 5か所の営業を開始 画像
自動車 テクノロジー

NEXCO中日本、スマートIC 5か所の営業を開始

NEXCO中日本は、各地区協議会が社会実験として実施してきたスマートIC5カ所の営業を、4月1日から開始すると発表した。