自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(1,137 ページ目)

【カーナビガイド '09 開発者インタビュー】「次世代ナビのスタンダードをつくる」…NAVITIME ドライブサポーター 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド '09 開発者インタビュー】「次世代ナビのスタンダードをつくる」…NAVITIME ドライブサポーター

ケータイナビのリーディングカンパニーとして、トータルナビのNAVITIMEサービスをマルチプラットフォームで展開しているナビタイムジャパン。助手席ナビサービスの「ドライブサポーター」のサービス展開とNAVITIMEサービスの今後について、企画部の篠原雄大氏に聞く。

ETC車載器が9000円! 画像
自動車 テクノロジー

ETC車載器が9000円!

NEXCO東日本は7月1日から、ETC車載機を9000円で提供する「ETC車載器特別提供キャンペーン」を実施すると発表した。

iPhone 3GSを使ってみた 画像
自動車 テクノロジー

iPhone 3GSを使ってみた

日本国内より1週間早い6月19日、アメリカで『iPhone 3GS』が発売された。早速入手、一番新しいiPhoneを使ってみた。

ゼンリン、au向けに GPS機能を利用したナビサービスを開始 画像
自動車 テクノロジー

ゼンリン、au向けに GPS機能を利用したナビサービスを開始

ゼンリンデータコムは、au向け地図サービス「いつもNAVI」にGPS機能を利用したナビゲーションサービスを25日から開始する。初回アクセスから30日間は無料で交通渋滞情報を除くすべての機能が利用できる。

NEC、車載レーダシステム向けの集積回路を開発 画像
自動車 テクノロジー

NEC、車載レーダシステム向けの集積回路を開発

NECは、シリコン(Si)基板上での窒化物半導体トランジスタを用いた車載レーダシステム向け76GHz帯送信アンプの動作を世界で初めて実証した。

パイオニア、ポータブルDVD/CDライターの新製品を発売 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、ポータブルDVD/CDライターの新製品を発売

パイオニアは、世界トップクラスとなる小型化、軽量化を実現したWindowsパソコン用クラムシェル型ポータブルDVD/CDライター「DVR-XD09J」(USB2.0インターフェイス)を7月上旬から発売すると発表した。

首都高ETC利用率更新…6月15-21日 画像
自動車 テクノロジー

首都高ETC利用率更新…6月15-21日

首都高速道路が6月15 - 21日のETC週間利用率を発表した。それによると、週間の利用率は85.5%。これは、今までの最高記録となる。

iPhone 3G にワンセグ録画機能を追加 画像
自動車 テクノロジー

iPhone 3G にワンセグ録画機能を追加

ソフトバンクBBは23日、現在AppStoreで無料で提供中の『iPhone 3G』向けアプリケーションソフト「テレビ」を6月23日にバージョンアップし、TV&バッテリーの使用で可能となるiPhone 3Gでのワンセグ視聴に録画機能を追加した。

【カーナビガイド '09 開発者インタビュー】「ケータイ高機能化はナビ地図メーカーの強みを出すチャンス」…MapFanナビークル 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド '09 開発者インタビュー】「ケータイ高機能化はナビ地図メーカーの強みを出すチャンス」…MapFanナビークル

22日にバージョン3.5がリリースされたインクリメントPのケータイ向けカーナビアプリ『MapFanナビークル』。バージョンアップのポイントと共に、カーナビライクなナビアプリとして個性を発揮するナビークルの特徴と今後の展開について、企画担当の秋本和紀氏に話を聞いた。

iPhone 3G S、発売3日間で100万台 画像
自動車 テクノロジー

iPhone 3G S、発売3日間で100万台

アップルは、『iPhone 3G S』が米国での発売開始から3日後の6月21日までに100万台以上を販売したと発表した。