自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(1,134 ページ目)

ETC夏トクキャンペーン…7350円 画像
自動車 テクノロジー

ETC夏トクキャンペーン…7350円

阪神高速道路・阪神高速サービスは、8日より「ETC夏トクキャンペーン2009」を実施すると発表した。

【中国 次世代トヨタ】豊田新社長の先行ビジネスモデル“広汽トヨタ” 画像
自動車 テクノロジー

【中国 次世代トヨタ】豊田新社長の先行ビジネスモデル“広汽トヨタ”

広州の中心市街からクルマを飛ばすこと1時間弱。緑豊かな郊外に広州トヨタ(GTMC)はある。深センや香港へも約1時間という立地。GTMCは、トヨタ自動車と広州汽車集団の折半出資で2004年9月に設立されたメーカー・ディストリビューターだ。

【カーナビガイド '09 評論家インプレ】必要十分な検索データ、オービス情報も無償提供…GARMIN nuvi205 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド '09 評論家インプレ】必要十分な検索データ、オービス情報も無償提供…GARMIN nuvi205

さて、nuvi205の実売価格は2万円台半ば。しかし、安いからといって予算で妥協して選ぶ製品ではなく、積極的に選びたくなるだけの魅力を持っている。その魅力とは低価格でも基本性能で国産モデルに負けない実力であり、また製品としての完成度の高さだろう。

【カーナビガイド '09 評論家インプレ】さらに小さくさらにシンプル、これこそGARMIN…nuvi205 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド '09 評論家インプレ】さらに小さくさらにシンプル、これこそGARMIN…nuvi205

海外メーカーながら日本でも一定の人気を獲得することに成功したのがGARMINだ。エレクトロニクス機器で海外メーカーが日本市場に食い込むのは、一部の例外を除いてきわめて難しい。それほど難しい日本市場に進出したGARMINの魅力とは。それは『nuvi205』を見るとよくわかる。

【カーナビガイド '09】Fクラス譲りの高精細高機能を写真で見る…パナソニック ストラーダ CN-HX900D 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド '09】Fクラス譲りの高精細高機能を写真で見る…パナソニック ストラーダ CN-HX900D

09年ストラーダの新モデルとして発表された『CN-HX900D』は、“ミドルクラス”という通称ながら、筐体デザインや主要機能は08年モデルのハイエンド、Fクラス「HW1000D」をそのまま引き継いでいる。ミドルクラスという表現するのがもったいないほどのハイスペックだ。

最新の iPhone 向け全力案内!ナビを発売 ユビークリンク 画像
自動車 テクノロジー

最新の iPhone 向け全力案内!ナビを発売 ユビークリンク

ユビークリンクは3日、最新のiPhone向けOS「iPhone OS 3.0」に対応したナビゲーションアプリ「全力案内!ナビ」の販売を開始した。

【カーナビガイド '09】ナビ機能大幅アップの新型を写真でチェック…パナソニック ストラーダポケット CN-MP200DL 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド '09】ナビ機能大幅アップの新型を写真でチェック…パナソニック ストラーダポケット CN-MP200DL

パナソニック 『ストラーダ』のポータブルモデルとして登場した『ストラーダポケット』が約1年半ぶりにモデルチェンジ。新型のMP200シリーズは、文字通りポケットサイズのコンパクトさを維持しつつ、ハードウェアは日本専用モデルとして完全新設計とされた。

高速道路でのETC利用状況…6月19 - 25日 画像
自動車 テクノロジー

高速道路でのETC利用状況…6月19 - 25日

6月19-25日現在のETCの利用状況の速報を国土交通省道路局が発表した。それによると、全国の1日あたりの利用率は、80.8%。また、平日の利用率は81.1%で、土休日の利用率は80.3%となった。

【カーナビガイド ’09】 “世界No.1PNDメーカー” はシンプルUIとPC連携を極める…GARMIN nuvi205 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド ’09】 “世界No.1PNDメーカー” はシンプルUIとPC連携を極める…GARMIN nuvi205

2008年のPND世界出荷台数は4100万台。そのうちの33.7%(1380万台)を占めているトップメーカーがGARMIN。ここ日本においても、UIや自車位置精度、そして優れたコストパフォーマンスで人気を広げてきた。

オーディオ機器などの性能を評価する多機能測定器を発売 アジレント 画像
自動車 テクノロジー

オーディオ機器などの性能を評価する多機能測定器を発売 アジレント

アジレント・テクノロジーは2日、オーディオ機器、FM/AM送受信機、関連部品の研究開発、製造部門向けとして、音声品質に影響を与える特性を評価する単体型の測定器『アジレントU8903Aオーディオ・アナライザ』の販売・出荷を開始した。