自動車 テクノロジーニュース記事一覧(20 ページ目)

キャデラックの最上位EVセダン『セレスティック』、ZFのスマートシャシーセンサー採用 画像
プレミアム

キャデラックの最上位EVセダン『セレスティック』、ZFのスマートシャシーセンサー採用

ZFは、キャデラックの最上位EVセダン『セレスティック』に、スマートシャシーセンサーが採用されたと発表した。

ヤマハの電動カートなど10車種でリコール…シートが燃えやすい 画像
自動車 ビジネス

ヤマハの電動カートなど10車種でリコール…シートが燃えやすい

ヤマハ発動機は7月2日、グリーンスローモビリティ(電動カート公道仕様)『AR-07」などの座席ついて、燃焼試験の基準より速い速度で燃焼するとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

トヨタのミニバン『イノーバ ハイクロス』、インドNCAPで最高の5つ星評価を取得 画像
自動車 ニューモデル

トヨタのミニバン『イノーバ ハイクロス』、インドNCAPで最高の5つ星評価を取得

トヨタ・キルロスカル・モーター(TKM)はミニバンの『イノーバ ハイクロス』がインドの包括的車両安全評価制度「バーラトNCAP」において、5つ星の最高評価を獲得したと発表した。

「アンプDSP」+「スピーカー」で本格サウンドを一気にゲット![初めてのカーオーディオ“とっておき”をプロが提案] 画像
自動車 テクノロジー

「アンプDSP」+「スピーカー」で本格サウンドを一気にゲット![初めてのカーオーディオ“とっておき”をプロが提案]

ステアリングを握るときにはいつも音楽を聴いているというのなら、カーサウンドシステムのアップグレードを検討してみてはいかがだろうか。当連載では、その具体策を全国の有名「カーオーディオ・プロショップ」に取材して紹介している。

ボルボ 9型式7車種348台をリコール、ブレーキが効かないおそれ 画像
自動車 ビジネス

ボルボ 9型式7車種348台をリコール、ブレーキが効かないおそれ

ボルボ・カー・ジャパンは7月4日、ボルボ計348台の制動装置(ブレーキコントロールモジュール)について、プログラム不具合があるとしてリコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

ルネサスエレクトロニクスがNota AIと提携、ドライバー監視システム開発へ 画像
プレミアム

ルネサスエレクトロニクスがNota AIと提携、ドライバー監視システム開発へ

AI最適化技術を手がけるNota AIは、ルネサスエレクトロニクスと提携し、ルネサスのRA8P1 MCU(マイクロコントローラユニット)向けに最適化されたドライバー・モニタリング・システム(DMS)を開発すると発表した。

スカニア、灯火器不具合で計1654台をリコール 画像
自動車 ビジネス

スカニア、灯火器不具合で計1654台をリコール

スカニアジャパンは7月1日、灯火器に不具合があるとして国土交通省にリコールを届け出た。対象となるのはスカニアのトラック計1654台で、製作期間は2017年1月30日から2023年6月26日まで。

コンチネンタル、完全自動の超小型搬送ロボット開発…全方向駆動でその場で回転可能 画像
プレミアム

コンチネンタル、完全自動の超小型搬送ロボット開発…全方向駆動でその場で回転可能

コンチネンタルは、最大300kgの小型積載コンテナ(SLC)を完全自動で搬送する超小型搬送ロボット「NXS 300」を開発したと発表した。

ホンダ『NC750X』284台をリコール…走行安定性に懸念 画像
自動車 ビジネス

ホンダ『NC750X』284台をリコール…走行安定性に懸念

ホンダは、二輪車の大型スポーツモデル、『NC750X』の一部車両について、前輪タイヤに不具合があるとして284台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる車両は、2024年1月26日から7月18日に製作。

フォレスターのライフセーバー仕様…水辺の事故ゼロへ、静岡スバルがSLAに貸与 画像
自動車 ビジネス

フォレスターのライフセーバー仕様…水辺の事故ゼロへ、静岡スバルがSLAに貸与

静岡スバル自動車は、認定特定非営利活動法人静岡県ライフセービング協会(SLA)にSUVのスバル『フォレスター』を「ライフセーバーカー」として貸与し、県内の水辺の安全確保活動を支援する。

    先頭 << 前 < 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 20 of 3,781