自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(440 ページ目)

国交省、ITSスポットサービスをETC2.0に名称変更 画像
自動車 テクノロジー

国交省、ITSスポットサービスをETC2.0に名称変更

国土交通省が、「ITSスポットサービス」を「ETC2.0」に名称を変更する。

【パナソニック ストラーダ RS/RXシリーズ発表】安全支援も可能な地図データに一新、BD再生にも対応 画像
自動車 テクノロジー

【パナソニック ストラーダ RS/RXシリーズ発表】安全支援も可能な地図データに一新、BD再生にも対応

パナソニックは、市販ナビとしては初めてブルーレイディスク(BD)再生機能を内蔵したAV一体型ナビ『美優Navi(ビ・ユーナビ)』を11月中旬より発売すると発表した。地図データも一新して安全運転支援機能を搭載するなど、AV/ナビ共に最先端ナビへの変身を図っている。

【マツダ デミオ 新型発表】オーディオレス仕様で選べる「スマートナビゲーション」とは? 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ デミオ 新型発表】オーディオレス仕様で選べる「スマートナビゲーション」とは?

新型『デミオ』で注目したいのが「『マツダコネクト』レス仕様」が選べ、そこに新たな別のナビシステムが装着可能になったことだ。

【トヨタ i-ROAD グルノーブル実証実験】メンテナンスはどうする? 事故の修理は? 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ i-ROAD グルノーブル実証実験】メンテナンスはどうする? 事故の修理は?

フランス グルノーブルで10月よりスタートする超小型EVシェアリング社会実験ではトヨタ自動車の『i-ROAD』とトヨタ車体の『COMS』がそれぞれ35台、3年間にわたり運用されることになっている。

【トヨタ i-ROAD グルノーブル実証実験】i-ROADチーフエンジニア「ピンクに注目」 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ i-ROAD グルノーブル実証実験】i-ROADチーフエンジニア「ピンクに注目」

フランス グルノーブルで10月よりスタートする超小型EVシェアリング社会実験ではトヨタ自動車の『i-ROAD』とトヨタ車体の『COMS』がそれぞれ35台、3年間にわたり運用されることになっている。

【国際物流総合展2014】フォークリフトもテレマティクスで管理…豊田自動織機 画像
自動車 ビジネス

【国際物流総合展2014】フォークリフトもテレマティクスで管理…豊田自動織機

2014年9月9日より12日にかけて東京ビッグサイトで開催された「国際物流総合展2014」に、豊田自動織機はフォークリフトを管理する「テレマティクス」(稼働管理装置)を参考出品させた。

【ITS世界会議14】キャデラック CTS、車車間通信システム搭載へ…2017年モデル 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議14】キャデラック CTS、車車間通信システム搭載へ…2017年モデル

【国際物流総合展14】アクティブなIDを利用してパレットを管理する世界初のシステム 画像
自動車 ニューモデル

【国際物流総合展14】アクティブなIDを利用してパレットを管理する世界初のシステム

国際物流総合展2014において、ユーピーアール社は、世界初のアクティブRFIDを活用した「スマートパレットシステム」を発表。

パイオニア、米のビッグデータ解析大手と業務提携…新サービス誕生へ 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、米のビッグデータ解析大手と業務提携…新サービス誕生へ

 パイオニアはビックデータ処理で注目を集める米トレジャーデータ社と、自動車業界向けのビッグデータ関連事業で業務提携を行う。

【ITS世界会議14】ホンダ、自動運転技術を活用した「バーチャルけん引」を公開 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議14】ホンダ、自動運転技術を活用した「バーチャルけん引」を公開