川崎重工業は、クミアイ・ナビゲーション・プライベート・リミテッド向けにLPG運搬船「クリスタル・サンライズ」を引き渡したと発表した。
川崎汽船は、台風30号によって深刻な被害を受けたフィリピンの復旧を支援するため、日本船主協会と連携し、コンテナ船による日本からの救援物資を無償で海上輸送すると発表した。
大同メタル工業が発表した2013年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比2.0%減の37億9500万円と減益となった。
商船三井は、フィリピン中部を襲った台風被災地への緊急支援として、コンテナ船による援助物資を無償輸送することを決定したと発表した。
三菱重工業は、海洋研究開発機構(JAMSTEC)と共同開発した、閉鎖式燃料電池システムが、実海域で海中の観測機器へ電力を供給する試験に世界で初めて成功したと発表した。
商船三井は、フィリピン中部を襲った台風30号(ハイエン)での被災者を支援するため、義援金3万ドルを寄付すると発表した。
国際海事局(IMB)の発表によると、7日、マラッカ海峡でオイルタンカーが海賊に襲撃される事件が発生した。同海域では10月にも海賊による石油製品を運ぶタンカーの襲撃事件が起きている。
プリンセス・クルーズは、米国の代表的なクルーズ誌「ポートホール・クルーズ・マガジン」の15周年記念読者投票で、プリンセス・クルーズが3部門でトップになったと発表した。
商船三井は、重大海難事故に備えた緊急対応訓練の一環として、海上保安庁のアドバイスを受け、同社グループの船舶管理会社が管理する同社運航の自動車船が、ソマリア沖で海賊に襲撃される事例を想定した海難対応訓練を実施した。
玉井商船が発表した2013年9月中間期の連結決算は、経常利益が8700万円の黒字となった。前年同期は1億0800万円の赤字だった。