鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(104 ページ目)

白鷹町、ふるさと納税の返礼に山形鉄道の1日入社体験 5月28日実施 画像
鉄道

白鷹町、ふるさと納税の返礼に山形鉄道の1日入社体験 5月28日実施

山形県白鷹町は5月28日、山形鉄道の1日入社体験をフラワー長井線内で実施する。開催時間は9時から16時まで。

青い森鉄道、3月24日からラッピング列車を運行…マイレール意識の向上 画像
鉄道

青い森鉄道、3月24日からラッピング列車を運行…マイレール意識の向上

青い森鉄道は、3月24日からラッピング列車の運行を開始する。

近鉄観光特急『青の交響曲』、停車中もカフェ営業 4月の6日間 画像
鉄道

近鉄観光特急『青の交響曲』、停車中もカフェ営業 4月の6日間

近畿日本鉄道(近鉄)は4月の計6日間、吉野駅(奈良県吉野町)で観光特急『青の交響曲(シンフォニー)』の16200系電車を使ったカフェ営業を行う。

大井川鐵道「川根茶」イベントツアーでSL乗車 4月15日 画像
鉄道

大井川鐵道「川根茶」イベントツアーでSL乗車 4月15日

静岡県の大井川鐵道は4月15日、「川根茶の日 お茶満喫ツアー」を行う。沿線で生産されている「川根茶」を楽しむツアーで、SL列車にも乗車する。

都電荒川線に愛称「東京○○トラム」…一般から意見募集 画像
鉄道

都電荒川線に愛称「東京○○トラム」…一般から意見募集

東京都交通局は3月17日、都電荒川線に愛称を付けると発表した。一般から意見を募集し、同月下旬に発表する。

駅名標やキャラクターと一緒に撮影…阪急電鉄が公式アプリ配信 3月25日から 画像
鉄道

駅名標やキャラクターと一緒に撮影…阪急電鉄が公式アプリ配信 3月25日から

阪急電鉄は3月25日から、スマートフォン用の公式アプリ「TOKKアプリ」の配信を始める。列車の運行情報や沿線の観光・イベント情報などを配信する。

新潟の三セク鉄道2社がラッピング列車でコラボ 3月24日から運行 画像
鉄道

新潟の三セク鉄道2社がラッピング列車でコラボ 3月24日から運行

新潟県の第三セクター鉄道2社は3月17日、ラッピング列車の運行を共同で企画したと発表した。3月24日から運行する。

10年ぶりに旧神岡鉄道の気動車が走行 4月8日 画像
鉄道

10年ぶりに旧神岡鉄道の気動車が走行 4月8日

岐阜県飛騨市のロストラインフェスティバルin神岡実行委員会は4月8日、2006年12月に廃止された神岡鉄道で使用されていた気動車『おくひだ1号』の復活運行を実施する。

「日本一最終列車が早い駅」で入場券が復活 4月1~2日 画像
鉄道

「日本一最終列車が早い駅」で入場券が復活 4月1~2日

JR北海道は、札沼線(学園都市線)新十津川駅の入場券を4月1日から発売する。同駅の入場券は、無人化により1986年3月2日限りで発売終了して以来、31年ぶりの復活となる。

引退間近の寝台電車特急「583-8設計図面トートバック」発売…書泉 画像
鉄道

引退間近の寝台電車特急「583-8設計図面トートバック」発売…書泉

1968年に登場、国鉄寝台車の全盛期を支えた特急型寝台電車「583系」が、2017年4月8日の運行を最後に引退する。引退に際し書泉では3月18日、583系の設計図面をデザインした「583-8設計図面トートバッグ」を限定発売した。

    先頭 << 前 < 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 …110 …120 ・・・> 次 >> 末尾
Page 104 of 437