鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(120 ページ目)

大阪駅・新大阪駅に売ってない…千葉で見つけた大阪ソウルフード 画像
鉄道

大阪駅・新大阪駅に売ってない…千葉で見つけた大阪ソウルフード

「大阪の人がみんな食べるってテレビで見た。買ってきて」。そう言われて大阪駅を探してみると「あー昔はあったけど、いまは置いてない」という返事ばかり。新幹線での帰途「新大阪駅にあるだろう」と軽く思ってさんざん探して、やっぱりなかった。

京阪電鉄の大津線イベント、80形復刻塗装車など展示 11月3日 画像
鉄道

京阪電鉄の大津線イベント、80形復刻塗装車など展示 11月3日

京阪ホールディングスと同社子会社の京阪電気鉄道は11月3日、大津線錦織車庫(大津市)の一般公開イベント「大津線感謝祭2016」を開催する。

特急『あずさ』50周年で特別デザイン…「特急色」レンタカーも 画像
鉄道

特急『あずさ』50周年で特別デザイン…「特急色」レンタカーも

JR東日本の八王子支社と長野支社は10月15日から、中央本線の特急『あずさ』の運行開始50周年を記念し、車体に特別デザインを施す。

世界のミス68人、日光の特急ホーム・文化財を彩る秋冬スタイル[フォトレポート] 画像
鉄道

世界のミス68人、日光の特急ホーム・文化財を彩る秋冬スタイル[フォトレポート]

世界70の国・地域から選ばれたミス・インターナショナル世界大会出場者(=ミス)が、10月13日、紅葉色づく日光を訪問。東武特急「けごん」から下車しホームを行く姿、金谷ホテルの登録有形文化財にとけ込むスタイルを、58枚の写真とともに見ていこう。

世界のミス68人、東武特急・金谷ホテル・日光神橋を彩る 画像
鉄道

世界のミス68人、東武特急・金谷ホテル・日光神橋を彩る

東武100系スペーシアが、金谷ホテルが、日光 神橋が、世界70の国・地域から選ばれた美女たちでパッと華やいだ。10月13日、ミス・インターナショナル 日光市ツアーが開催され、68人の「世界各地の志の高い女性たち」が東武特急で日光をめぐった。

「青ガエル」を運転できる---熊本電鉄イベント 11月5日 画像
鉄道

「青ガエル」を運転できる---熊本電鉄イベント 11月5日

熊本電気鉄道は11月5日、「青ガエル」こと5000形電車の運転体験イベントを北熊本駅(熊本市)構内で開催する。開催時間は13時から16時頃まで。

昭和の山岳夜行、再び…紅葉を見に行く「日光夜行」 浅草発10月15・21・22日 画像
鉄道

昭和の山岳夜行、再び…紅葉を見に行く「日光夜行」 浅草発10月15・21・22日

紺碧の中禅寺湖、黄赤で染まる山々と青い空……。紅葉トップシーズンをむかえた日光に、早朝到着する夜行列車が10月15・21・22日、浅草から走りだす。浅草23時55分発、東武日光行き特急「日光夜行」だ(写真20枚)。

【国際航空宇宙展16】えっ、あのステッカーも!? 旅客機から新幹線までいろいろ 画像
航空

【国際航空宇宙展16】えっ、あのステッカーも!? 旅客機から新幹線までいろいろ

航空機の外板に貼るステッカーには整列した小さな穴が空いていた。東京・八王子の山王テクノアーツは、航空機向けステッカー(機体外装デカール)や内装品プラカードなどを展示。速度、気圧、気温差などへの耐久力に加え、災害時に不燃性も求められるというシールだ。

今年も北海道のトロッコが小樽に大集合 11月3-6日 画像
鉄道

今年も北海道のトロッコが小樽に大集合 11月3-6日

北海道鉄道遺産ネットワークは、11月3日から6日までの4日間、小樽市内で北海道内各地のトロッコを運行する。

ここ5年の鉄道10大ニュース、元祖鉄ドルと呑み鉄編集長が明かす 画像
鉄道

ここ5年の鉄道10大ニュース、元祖鉄ドルと呑み鉄編集長が明かす

東京・秋葉原「書泉ブックタワー」で10月9日、雑誌『旅と鉄道』復刊5周年イベントが行われ、同誌・芦原伸編集長と“元祖鉄道アイドル”の木村裕子氏が登壇。ここ5年間の鉄道関連ニュースを振り返り、「鉄道10大ニュース」を語り合った。