鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(119 ページ目)

広島~札幌間が「205万」!…JR西日本、日本シリーズで看板設置 画像
鉄道

広島~札幌間が「205万」!…JR西日本、日本シリーズで看板設置

JR西日本広島支社はこのほど、山陽本線の線路に沿って広島駅(広島市南区)と「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(マツダスタジアム)」を結ぶ道(通称「カープロード」)に、札幌~広島間の距離などを記した「おもてなし看板」を設置した。

釧網線『流氷物語号』1日2往復運行へ…『ノロッコ』の後継 画像
鉄道

釧網線『流氷物語号』1日2往復運行へ…『ノロッコ』の後継

JR北海道は10月21日、釧網本線の網走(北海道網走市)~知床斜里(斜里町)間で運行する観光列車『流氷物語号』の概要が決まったと発表した。2017年1月28日から運行する。

筑豊電鉄、開業当時の塗装を復刻 10月28日から 画像
鉄道

筑豊電鉄、開業当時の塗装を復刻 10月28日から

筑豊電気鉄道は10月21日、同社が運行している電車の車体塗装を開業当時のものに変更すると発表した。開業60周年記念企画の一環。10月28日から運行が始まる。

東葉高速鉄道、車両基地イベントで「特別列車」運転 11月6日 画像
鉄道

東葉高速鉄道、車両基地イベントで「特別列車」運転 11月6日

東葉高速鉄道は11月6日、「第8回 東葉家族車両基地まつり」を開催する。開催時間は10時30分から15時30分(最終入場は15時)まで。

次は東京メトロ、東京メトロです…「鉄道カラオケ」第3弾配信開始 画像
鉄道

次は東京メトロ、東京メトロです…「鉄道カラオケ」第3弾配信開始

カラオケ会社のエクシングとレコード会社のテイチクエンタテインメントは10月19日、「鉄道カラオケ」シリーズ第3弾として「東京メトロ丸ノ内線」の配信を始めた。

北陸鉄道、おでん列車を石川線で運行 11月17-19日 画像
鉄道

北陸鉄道、おでん列車を石川線で運行 11月17-19日

北陸鉄道は11月17~19日の3日間、車内でおでんを食べられるイベント列車『金澤おでんでんしゃ』を石川線で運行する。19日は満席となったが、北陸鉄道は引き続き17・18日の参加者を募集している。

埼玉ニューシャトルで車両基地公開イベント 11月13日 画像
鉄道

埼玉ニューシャトルで車両基地公開イベント 11月13日

伊奈線(ニューシャトル)を運営する埼玉新都市交通は11月13日、丸山車両基地(埼玉県伊奈町、丸山駅すぐそば)の一般公開イベント「丸山車両基地まつり」を開催する。開催時間は10時から15時まで。

英ワイン品評会上位の“SAKE”、その味は?---34銘柄を試す 10月22日 画像
鉄道

英ワイン品評会上位の“SAKE”、その味は?---34銘柄を試す 10月22日

世界最大級ワイン品評会に入賞した日本酒34銘柄を嗜む---。東京・YUITO日本橋室町野村ビルで10月22日、インターナショナル・ワイン・チャレンジ(英ロンドン開催、IWC)の「SAKE部門」優秀賞34銘柄を試飲できる『IWC2016受賞プレミアム日本酒試飲会』が開催される。

美術館で森林鉄道の企画展…機関車など展示 画像
鉄道

美術館で森林鉄道の企画展…機関車など展示

高知市内の美術館「藁工ミュージアム」でこのほど、「AからZ(アートゾーン)で考える 高知の森林鉄道」と題した企画展が始まった。魚梁瀬森林鉄道など高知県内の森林鉄道にちなんだ展示が行われている。

京急ビール飲み放題列車で「コージョーチョーッ!」コール 画像
鉄道

京急ビール飲み放題列車で「コージョーチョーッ!」コール

京急大師線で10月14日、“車内ビール飲み放題”なる列車(91C~)が走った。車両は1500形1521編成4両。小島新田寄り2両が“ビアホール”、京急川崎寄り2両がバックヤード+トイレという仕立てで、金曜夜の大師線を大盛り上がりで2往復した。