鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(105 ページ目)

車両を交換? JR四国と台湾鉄路、友好協定1周年で記念列車 画像
鉄道

車両を交換? JR四国と台湾鉄路、友好協定1周年で記念列車

JR四国と台湾鉄路管理局は3月15日、友好鉄道協定の締結1周年を記念したラッピング列車を走らせると発表した。スタンプラリーなどの記念イベントも行われる。

大井川鐵道『きかんしゃトーマス号』、先行受付開始 画像
鉄道

大井川鐵道『きかんしゃトーマス号』、先行受付開始

大井川鐵道(静岡県)は今年も6月17日から10月9日までの計76日間、SL列車『きかんしゃトーマス号』『きかんしゃジェームス号』を運行する。実物の蒸気機関車で「きかんしゃトーマス」の世界を再現する公式イベント「Day out with Thomas」の一環。

体験型交通安全啓発イベントをターミナル駅で開催---日本自動車会議所など 4月8~9日 画像
モータースポーツ/エンタメ

体験型交通安全啓発イベントをターミナル駅で開催---日本自動車会議所など 4月8~9日

日本自動車会議所は、体験型交通安全啓発イベント「交通安全。アクション2017 新宿」を4月8日・9日の両日、新宿駅西口広場イベントコーナーで警視庁新宿警察署とともに開催する。参加は無料。

北総鉄道、初期の「住都公団車」引退で記念切符 3月21日発売 画像
鉄道

北総鉄道、初期の「住都公団車」引退で記念切符 3月21日発売

北総鉄道は3月21日から、千葉ニュータウン鉄道が所有する9000形電車の引退に伴い「ありがとう9000形記念乗車券」を発売する。

近鉄『青の交響曲』毎日ほぼ満席…春季ケーキは「シュシュ」に 画像
鉄道

近鉄『青の交響曲』毎日ほぼ満席…春季ケーキは「シュシュ」に

近畿日本鉄道(近鉄)は3月10日、観光特急『青の交響曲(シンフォニー)』の車内で提供しているオリジナルケーキについて、春季オリジナルケーキ「シュシュ」の提供を始めると発表した。

「横浜赤レンガ」開館15周年で記念列車…みなとみらい線の電車がラッピング 画像
鉄道

「横浜赤レンガ」開館15周年で記念列車…みなとみらい線の電車がラッピング

横浜高速鉄道は3月19日から、横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区)の開館15周年を記念したラッピング列車を運行する。

新京成電鉄、今年も自衛隊の桜並木をライトアップ 3月30日~4月5日 画像
鉄道

新京成電鉄、今年も自衛隊の桜並木をライトアップ 3月30日~4月5日

新京成電鉄は3月30日から4月5日までの7日間、新京成線の元山(千葉県松戸市)~くぬぎ山(鎌ヶ谷市)間にある桜並木をライトラップする。

五能線『リゾートしらかみ』の新型車が埼玉出張…鉄道博物館で展示 3月19~20日 画像
鉄道

五能線『リゾートしらかみ』の新型車が埼玉出張…鉄道博物館で展示 3月19~20日

鉄道博物館(さいたま市大宮区)は3月19・20日の計2日間、五能線の観光列車『リゾートしらかみ』で運用されているHB-E300系ハイブリッド気動車「ブナ(木へんに無)」編成を展示する。秋田県の観光キャンペーンの一環。

JR東日本、30周年で20万円の記念入場券…フリー切符も発売 画像
鉄道

JR東日本、30周年で20万円の記念入場券…フリー切符も発売

JR東日本は3月7日、同社の設立30周年を記念したフリー切符「JR東日本30周年記念パス」を期間限定で発売すると発表した。30周年記念の入場券も発売する。

「赤電」こと711系の保存会が会員を募集中 画像
鉄道

「赤電」こと711系の保存会が会員を募集中

2015年3月のダイヤ改正で引退した元JR北海道の711系は、同年8月から岩見沢市のファームレストラン「大地のテラス」で2両が保存されているが、2016年10月にはその維持・管理を行なう「岩見沢赤電保存会」が設立され、このほど会員募集を開始した。