自動車 ニューモデルニュース記事一覧(172 ページ目)

スマート最大の電動SUV『#5』欧州発表、航続590km 画像
自動車 ニューモデル

スマート最大の電動SUV『#5』欧州発表、航続590km

スマートは、ブランド初となるプレミアム中型電動SUV「#5」を欧州で発表した。これは、スマートにとって3年間で3台目となる電気自動車モデルとなる。

ついにポルシェ『911ターボ』もハイブリッド化! 発表直前のフルヌード姿をニュルで激写 画像
自動車 ニューモデル

ついにポルシェ『911ターボ』もハイブリッド化! 発表直前のフルヌード姿をニュルで激写

2025年テストシーズンが再開した独ニュルブルクリンク。“グリーンヘル”で捉えたポルシェ『911ターボ』改良新型のプロトタイプは、カモフラージュがほぼ削がれている。ワールドプレミアは車両の状態からして今後数週間以内だ。

日産『セレナe-POWER』をタイ市場に投入、価格は約748万円…バンコクモーターショー2025 画像
自動車 ニューモデル

日産『セレナe-POWER』をタイ市場に投入、価格は約748万円…バンコクモーターショー2025

日産自動車は、バンコクモーターショー2025において、同社独自の電動化技術「e-POWER」を搭載した『セレナe-POWER』をタイ市場に投入すると発表した。この新モデルは、電気自動車のような滑らかな走行感と、充電ステーションを気にせずに運転できる利便性を兼ね備えている。

オペルの小型EV『コルサ』が改良、航続429kmに延長…欧州で受注開始 画像
自動車 ニューモデル

オペルの小型EV『コルサ』が改良、航続429kmに延長…欧州で受注開始

オペルは、小型EV『コルサ エレクトリック』の航続距離を延長した改良モデルの受注を欧州で開始した。

プジョー、最上位SUV『5008』とセダン『508L』の2025年モデルを中国発売 画像
自動車 ニューモデル

プジョー、最上位SUV『5008』とセダン『508L』の2025年モデルを中国発売

東風汽車とステランティスの中国合弁、神龍汽車の乗用車ブランド「東風標致(プジョー)は、フラッグシップSUV『5008』とセダン『508L』の2025年モデルを同時に発売した。

中国・長安汽車、3ブランドで欧州市場に参入へ…高性能EVの需要に応える 画像
プレミアム

中国・長安汽車、3ブランドで欧州市場に参入へ…高性能EVの需要に応える

中国の長安汽車は、ドイツで開催されたブランド発表会において、「CHANG-AN」、「DEEPAL」、「AVATR」の3ブランドで欧州市場に参入すると発表した。

「もはや“ミニ”Sクラス」メルセデスベンツの新型『CLA』の質感、スタイリングに反響 画像
自動車 ニューモデル

「もはや“ミニ”Sクラス」メルセデスベンツの新型『CLA』の質感、スタイリングに反響

メルセデスベンツは、新型『CLA』をイタリア・ローマでワールドプレミアした。斬新なデザイン、初のEV設定、新開発のハイブリッド搭載など、多岐にわたるアップデートにSNSでも注目が集まっている。

「ツインキドニーグリル」採用!? BMW『5シリーズ』マイチェンで“ノイエクラッセ”に変身 画像
自動車 ニューモデル

「ツインキドニーグリル」採用!? BMW『5シリーズ』マイチェンで“ノイエクラッセ”に変身

BMWは現在、主力『5シリーズ』改良新型を開発中だが、その量産型プロトタイプをスクープ班のカメラが初めて捉えた。

【BYD ドルフィン 6000km試乗】中国車は“口ほどのモノ”があるようになったのか?[前編] 画像
試乗記

【BYD ドルフィン 6000km試乗】中国車は“口ほどのモノ”があるようになったのか?[前編]

2023年に日本の乗用車市場への参入を果たした中国の自動車メーカーBYDオート(以下BYD)。そのBYDの主力モデルのひとつであるコンパクトBEV(バッテリー式電気自動車)『ドルフィン』のロードテストを行ったのでレビューをお届けする。

盗難ワースト1の『ランドクルーザー300』、商品改良での防犯強化に期待の声 画像
自動車 ニューモデル

盗難ワースト1の『ランドクルーザー300』、商品改良での防犯強化に期待の声

トヨタは『ランドクルーザー300』の一部改良モデルを発表した。今回の改良では、安全性向上や利便性の強化に加え、盗難防止機能の大幅な向上が図られている。

    先頭 << 前 < 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 …180 …190 ・・・> 次 >> 末尾
Page 172 of 9,802