試乗記ニュース記事一覧(490 ページ目)

【ホンダ N-WGN カスタム試乗】余裕たっぷりのターボエンジンと足回り、ただシートが物足りない…諸星陽一 画像
試乗記

【ホンダ N-WGN カスタム試乗】余裕たっぷりのターボエンジンと足回り、ただシートが物足りない…諸星陽一

自然吸気エンジン仕様の試乗ですっかり『N-WGN』のシャシー性能の高さを感じたところで、ターボエンジンを搭載するカスタムへと試乗した。

【ホンダ N-WGN 試乗】乗り味はやさしいがハンドルもしっかり…島崎七生人 画像
試乗記

【ホンダ N-WGN 試乗】乗り味はやさしいがハンドルもしっかり…島崎七生人

試乗車は「G・Aパッケージ」。カスタムではないスタンダードな『N-WGN』のうち、NAモデルの装備内容を充実させたグレードだ。

【ホンダ N-WGN 試乗】高められたシャシー性能はNAエンジンでも十分にスポーティ…諸星陽一 画像
試乗記

【ホンダ N-WGN 試乗】高められたシャシー性能はNAエンジンでも十分にスポーティ…諸星陽一

Nシリーズの第4弾として登場した『N-WGN』は、ユーティリティ性と走り、そして便利さや快適性まであらゆる性能を求められるもっとも競争の厳しいクラスに参入したモデル。

【ホンダ N-WGN カスタム 試乗】見逃せないインテリアの質感…島崎七生人 画像
試乗記

【ホンダ N-WGN カスタム 試乗】見逃せないインテリアの質感…島崎七生人

要するに“直球ど真ん中・最新最強の全部入りKカー”ということらしい。スマートで独創的なイメージのNシリーズ中、もっとも正攻法に徹し、主力車種の責務を背負って登場したのが、この『N-WGN』という訳だ。

【ホンダ N-WGN 試乗】N-ONEしのぐフラット感、ターボ試乗燃費は17.4km/リットルを達成…井元康一郎 画像
試乗記

【ホンダ N-WGN 試乗】N-ONEしのぐフラット感、ターボ試乗燃費は17.4km/リットルを達成…井元康一郎

ホンダが11月22日に発売した新型軽自動車『N WGN(Nワゴン)』にごく短時間試乗する機会があった。5.1km、20分程度の市街地試乗でクルマの良し悪しなど判断しようもないが、パッケージング的に近い『N ONE』との違いなどを中心にファーストインプレッションをお届けする。

【マツダ CX-5 XD 試乗】走りのなめらかさが一段上がった…島崎七生人 画像
試乗記

【マツダ CX-5 XD 試乗】走りのなめらかさが一段上がった…島崎七生人

10月17日付けの商品改良で、『CX-5』のアルミホイールの塗装色が、同系色ながら“より深みのあるシルバー”に変更された。実にマニアックな外観上の識別点だ。

【マツダ アクセラ15S 試乗】軽快さとマイルドな乗り味がいい…島崎七生人 画像
試乗記

【マツダ アクセラ15S 試乗】軽快さとマイルドな乗り味がいい…島崎七生人

新型『アクセラ』の1.5リットルエンジン搭載車。その6速MTの“FFのロードスターのような”胸のすく走り、爽快な操縦性はすでにご報告したとおりだ。

【マツダ アクセラ ハイブリッド 試乗】足との“協調制御”が光るHV…島崎七生人 画像
試乗記

【マツダ アクセラ ハイブリッド 試乗】足との“協調制御”が光るHV…島崎七生人

セダンにのみ用意される新型『アクセラ』のハイブリッドモデル。「プリウスのサプライヤーから部品を調達している」というものの、その仕上がりは驚くほどにマツダ車している。

【プジョー 208 XY 試乗】特徴ある内外装に、6速MT車だけの設定で軽快な走りを実現…松下宏 画像
試乗記

【プジョー 208 XY 試乗】特徴ある内外装に、6速MT車だけの設定で軽快な走りを実現…松下宏

2012年に発売されたプジョー『208』はやや苦戦気味の販売状況にある。日本市場にジャストフィットする仕様が用意されていないためだ。そんな中で設定されたのが『208 XY』で、これも完全に日本向けとはいいにくいが、独特の存在感を持つモデルである。

【トヨタ クラウン マジェスタ 試乗】トヨタブランドがこれで良いのか…松下宏 画像
試乗記

【トヨタ クラウン マジェスタ 試乗】トヨタブランドがこれで良いのか…松下宏

トヨタのフラッグシップである『マジェスタ』は、過去2代のモデルで『クラウン』から独立する方向に進んでいるかと思ったら、今回の6代目モデルは改めてクラウンシリーズの一員であることが明確にされた。というか、単にクラウンのバリエーションのひとつになってしまった。