試乗記ニュース記事一覧(486 ページ目)

【ホンダ ヴェゼル S 試乗】小気味いい走りが見逃せない…島崎七生人 画像
試乗記

【ホンダ ヴェゼル S 試乗】小気味いい走りが見逃せない…島崎七生人

同じ黒っぽいグリルか?と思いきや、ハイブリッドは濃色のメタル調、こちらのガソリン車こそブラックでメッキのモールが入る。顔としてまとまりのあるデザインと感じるのはレポーターだけだろうか?

【スズキ ハスラー 試乗】ゆったりとした乗り心地、気持ち良い加速に満足感…会田肇 画像
試乗記

【スズキ ハスラー 試乗】ゆったりとした乗り心地、気持ち良い加速に満足感…会田肇

その個性的なデザインから発売前から話題を呼んでいたスズキの新コンセプト軽乗用車『ハスラー』。『ワゴンR』をベースとしているとはいえ、試乗してみると長距離でも十分通用しそうな乗り心地の良さにクラスを超えたゆったり感を感じ取ることが出来た。

【ホンダ ヴェゼル ハイブリッドZ 試乗】大人も似合うクラスレス感覚…島崎七生人 画像
試乗記

【ホンダ ヴェゼル ハイブリッドZ 試乗】大人も似合うクラスレス感覚…島崎七生人

艶、大人の色気、若さ、楽しさ等々、実にポエムなコンセプトを掲げて登場した『ヴェゼル』。ホンダのSUVには『CR-V』があるものの、よりクラスレスなムードが印象的だ。

【スズキ ハスラー 試乗】細部にこだわり、思わず唸ってしまう装備の数々…会田肇 画像
試乗記

【スズキ ハスラー 試乗】細部にこだわり、思わず唸ってしまう装備の数々…会田肇

ちょっとファンキーで、可愛いカッコ良さも感じる新コンセプトの軽乗用車『ハスラー』が大人気だ。月産5000台を予定していたが、すでに3月末納車が間に合わないほどの注文があったという。その人気の秘密はどこにあるのか、今回は装備を通して考えてみた。

【スズキ ソリオ 試乗】DJEを得て加速もよりストレスなく…島崎七生人 画像
試乗記

【スズキ ソリオ 試乗】DJEを得て加速もよりストレスなく…島崎七生人

昨年『スイフト』で登場したデュアルジェットエンジン&エネチャージが『ソリオ』にも搭載され、2013年11月18日から発売されている。

【フォード フィエスタ 試乗】ワインディングも安心な動力性能と抜群のシート…津々見友彦 画像
試乗記

【フォード フィエスタ 試乗】ワインディングも安心な動力性能と抜群のシート…津々見友彦

久方ぶりに日本へ再導入されたのがフォードのエントリーモデル、『フィエスタ』だ。一昨年にマイナーチェンジされ、「キネティック(躍動的)デザイン」と呼ばれる独特のアグレッシブでお洒落なスタイリングとなり、魅力度一杯な5ドアハッチ。とにかく、カッコイイ。

【スズキ ハスラー Xターボ 4WD 試乗】ちょっと遠くまで出かけてみたい軽自動車…諸星陽一 画像
試乗記

【スズキ ハスラー Xターボ 4WD 試乗】ちょっと遠くまで出かけてみたい軽自動車…諸星陽一

スズキの新型軽自動車ハスラーは、軽自動車の枠を飛び出したクルマに仕上がっていた。

【ホンダ ヴェゼル S 試乗】ガソリンモデルも侮れない実力…諸星陽一 画像
試乗記

【ホンダ ヴェゼル S 試乗】ガソリンモデルも侮れない実力…諸星陽一

『CR-V』だけとなっていたホンダのSUVラインアップに新たに追加されたモデルが『ヴェゼル』だ。

【スズキ アルト エコ 試乗】ガソリン車最高の燃費性能を誇る超エコカーの乗り味は…諸星陽一 画像
試乗記

【スズキ アルト エコ 試乗】ガソリン車最高の燃費性能を誇る超エコカーの乗り味は…諸星陽一

昨年12月にマイナーチェンジを受け、35.0km/hという驚異的なJC08モード燃費を実現した『アルト エコ』を試乗した。

【スズキ ハスラー X 試乗】普段使いなら自然吸気エンジンでも十分…諸星陽一 画像
試乗記

【スズキ ハスラー X 試乗】普段使いなら自然吸気エンジンでも十分…諸星陽一

東京モーターショーで話題となったスズキの新型軽自動車『ハスラー』。52馬力の自然吸気仕様は、普段使いで十分な性能を持っていた。