試乗記 輸入車ニュース記事一覧(201 ページ目)

【ベントレー コンチネンタルGT スピード 試乗】まさに大船、味わい深いW12のパフォーマンス…中村孝仁 画像
試乗記

【ベントレー コンチネンタルGT スピード 試乗】まさに大船、味わい深いW12のパフォーマンス…中村孝仁

『フライングスパー』を唯一の例外に、ベントレーには「スピード」と名付けられたモデルが存在する。スピードが意味するのは、ハイパフォーマンス。これぞベントレーをドライバーズカーたらしめた大きな原動力であった。

【ボルボ V60 T6 試乗】ファイナル版6気筒エンジンは、“秘伝のタレ”のごとく…島崎七生人 画像
試乗記

【ボルボ V60 T6 試乗】ファイナル版6気筒エンジンは、“秘伝のタレ”のごとく…島崎七生人

遡れば『960』の90年代、共同開発だったそれまでの“PRV”の後継機として登場した自社開発ユニットが源流だった。

【MINI ジョン・クーパー・ワークス 試乗】洗練度きわまる“イカした”高性能車…島崎七生人 画像
試乗記

【MINI ジョン・クーパー・ワークス 試乗】洗練度きわまる“イカした”高性能車…島崎七生人

それまでの“R系”から最新の“F系”に生まれ変わった最新の『ミニ』。その基幹モデル(BMWの資料の表現)である3ドアに、JCW(ジョン・クーパー・ワークス)が登場した。史上最強という新開発2リットル4気筒ターボは実に231ps/350Nm(オーバーブースト時)の性能だ。

【ボルボ V60 T6 試乗】今どきに見えるが、意外と昔気質…鈴木ケンイチ 画像
試乗記

【ボルボ V60 T6 試乗】今どきに見えるが、意外と昔気質…鈴木ケンイチ

昔気質な人。最後のストレート6エンジンを搭載するボルボの『V60 T6 AWD R-DESIGN Tuned by Polestar』から降りたときに、そんな言葉が浮かんだ。

【KTM 1190アドベンチャーR 動画試乗】パリダカマシンの血統を色濃く残した最強のビッグエンデューロ…佐川健太郎 画像
モーターサイクル

【KTM 1190アドベンチャーR 動画試乗】パリダカマシンの血統を色濃く残した最強のビッグエンデューロ…佐川健太郎

オーストラリアのKTMは元来、エンデューロやモトクロッサーなど競技用オフロードモデルで数々の名声を得てきたメーカーである。

【三菱 アトラージュ 海外試乗】安いからと妥協しない作り込みに関心…斎藤聡 画像
試乗記

【三菱 アトラージュ 海外試乗】安いからと妥協しない作り込みに関心…斎藤聡

『ミラージュ』のプラットフォームをベースにして、より需要の高い4ドアセダンを開発。全長を525mm伸ばし、ホイールベースも100mm延長して作られたのが『アトラージュ』だ。

【ランドローバー ディスカバリースポーツ 試乗】最上級グレードらしく乗り味に格段の差…島崎七生人 画像
試乗記

【ランドローバー ディスカバリースポーツ 試乗】最上級グレードらしく乗り味に格段の差…島崎七生人

乗り較べの妙というべきか。最上級グレード「HSE Luxury」の走りは、別に試乗した「SE」とは格段に違っていたから、だ。両車の価格差はちょうど200万円と大きいが「なるほどねえ」と唸らされた。

【ボッシュ Boxberg15】自動運転実験車両、テスラ「モデルS ボッシュ改」に試乗してわかったこと 画像
自動車 ビジネス

【ボッシュ Boxberg15】自動運転実験車両、テスラ「モデルS ボッシュ改」に試乗してわかったこと

ボッシュは、ドイツ・シュトゥットガルト郊外のボックスブルグ・テストコースで開催したプレスイベント「Boxberg15」において、自動運転車の新しいテスト車両としてテスラ『モデルS』を自動運転車に改造し、メディアに試乗の機会をあたえた。

【メルセデス CLS 試乗】驚異的燃費に唖然。ディーゼル人気ますます上昇か…中村孝仁 画像
試乗記

【メルセデス CLS 試乗】驚異的燃費に唖然。ディーゼル人気ますます上昇か…中村孝仁

決してエコカーだからと言ってクルマを買うことを良しとしない僕だけど、このレベルのクルマを買った(としての)時、走って燃料を入れてこれほど幸せな感覚になるクルマはない。

【VW パサート セダン&ヴァリアント 海外試乗】国内導入前のディーゼル、一足先に体験!…竹岡圭 画像
試乗記

【VW パサート セダン&ヴァリアント 海外試乗】国内導入前のディーゼル、一足先に体験!…竹岡圭

ヨーロッパって本当にロングドライブが楽しいところです。同じ距離を日本で走ったら、もうヘロヘロに疲れてしまうでしょうが、今回のドイツのフランクフルト~チェコのプラハ~ドイツのミュンヘンまでの約1000kmの旅は、とにかく愉しくてラクチン快適なものでした。