試乗記 輸入車ニュース記事一覧(197 ページ目)

【アウディ A1スポーツバック 試乗】日本、出遅れていますよ、周回遅れ気味ですよ…岩貞るみこ 画像
試乗記

【アウディ A1スポーツバック 試乗】日本、出遅れていますよ、周回遅れ気味ですよ…岩貞るみこ

999ccである。ターボがついているとはいえ、リッターカーのアウディなのである。

【BMW 2シリーズ グランツアラー 試乗】ちょい乗り&ワゴン的に使うならベスト…竹岡圭 画像
試乗記

【BMW 2シリーズ グランツアラー 試乗】ちょい乗り&ワゴン的に使うならベスト…竹岡圭

BMWのFFモデル、抵抗がある方もいらっしゃるようですが、とうとう7人乗りも登場しましたね~。これも時代の流れというものでしょう。

【VW パサート ヴァリアント 試乗】賢い買い物をしたいなら…鈴木ケンイチ 画像
試乗記

【VW パサート ヴァリアント 試乗】賢い買い物をしたいなら…鈴木ケンイチ

348万9900円? え、そんなに安いの? 試乗車の中にあったプライスの記載された資料を思わず二度見してしまった。

【ボルボ V40 ディーゼル 試乗】いい意味でディーゼルっぽくないのはお見事…竹岡圭 画像
試乗記

【ボルボ V40 ディーゼル 試乗】いい意味でディーゼルっぽくないのはお見事…竹岡圭

ついにボルボもディーゼルか!V40と60シリーズの一挙5車種、しかも売れている方の8車種中の5車種というから、一度にディーゼルに強いメーカーというイメージが高まりましたね。

【BMW 2シリーズ アクティブツアラー 試乗】いつの間にやらビュンビュン系のファミリーカーに…中村孝仁 画像
試乗記

【BMW 2シリーズ アクティブツアラー 試乗】いつの間にやらビュンビュン系のファミリーカーに…中村孝仁

BMWの『2シリーズ アクティブツアラー』が日本にローンチされた時、やっぱりBMWはまだまだFWDの作り方に慣れてないなぁ…と思ったものだ。

【ボルボ V40 ディーゼル 試乗】ちょっとイビツなバランスにしびれる…鈴木ケンイチ 画像
試乗記

【ボルボ V40 ディーゼル 試乗】ちょっとイビツなバランスにしびれる…鈴木ケンイチ

ボルボに新型ディーゼル・エンジンが搭載された。新たなパワートレインを得たボルボV40の走りはいかがなものだったのか?

【ボルボ V40 ディーゼル 試乗】ハイブリッド=省燃費という盲目的な概念は捨てた方が良い…中村孝仁 画像
試乗記

【ボルボ V40 ディーゼル 試乗】ハイブリッド=省燃費という盲目的な概念は捨てた方が良い…中村孝仁

一気に5車種ものディーゼルエンジン搭載車を市場投入したボルボ。その戦略はかなり先を見据えたものだ。

【BMW 2シリーズグランツアラー 試乗】困った時の7人乗車、ディーゼルのスムーズさに驚き…中村孝仁 画像
試乗記

【BMW 2シリーズグランツアラー 試乗】困った時の7人乗車、ディーゼルのスムーズさに驚き…中村孝仁

それはいかにもファミリー層向けの3列7人乗りのモデル。BMWもこんなクルマを作るようになったんだなぁ...というのが正直偽らざる感想だった。それが『アクティブツアラー』から派生した3列シート仕様の『グランツアラー』である。

【アウディ S1 試乗】格別の俊足スポーツカー…島崎七生人 画像
試乗記

【アウディ S1 試乗】格別の俊足スポーツカー…島崎七生人

ベースの『A1』の軽やかな走りもなかなかのもの。けれど『S1』は、派生車というよりも、スペックも走りもまったく違う“格別の俊足スポーツカー”に仕上げられている。

【メルセデス GLEクーペ 海外試乗】オンロードは超快適、高級ミニバンに代わる新たな選択肢かも…竹岡圭 画像
試乗記

【メルセデス GLEクーペ 海外試乗】オンロードは超快適、高級ミニバンに代わる新たな選択肢かも…竹岡圭

奇抜なカタチとボディサイズ。本格派SUVと、デザイン的には『Sクラス』から脈々と息づく手法を取り入れたクーペとのクロスオーバーカーです。