試乗記 輸入車ニュース記事一覧(196 ページ目)

【BMW 2シリーズ グランツアラー で愛犬と共に】3列シートならではの高いアレンジ度、スペースも十分 画像
自動車 ニューモデル

【BMW 2シリーズ グランツアラー で愛犬と共に】3列シートならではの高いアレンジ度、スペースも十分

愛犬とドライブ旅行する際、まず考えなくてはならないのは、人と犬、荷物のフォーメーション、そしてドライブプランニングだ。まず大荷物をどうやって振り分け、積み込むかだが、BMW初の3列シートモデル『2シリーズ グランツアラー』なら問題なしである。

【ボルボ V60 ディーゼル 試乗】ワゴンボディとのマッチングがいい…諸星陽一 画像
試乗記

【ボルボ V60 ディーゼル 試乗】ワゴンボディとのマッチングがいい…諸星陽一

今年は輸入車がディーゼルエンジンモデルをぞくぞくと追加している。ボルボも同様にディーゼルエンジンモデルを多くの車種に設定してきた。

【VW パサート Rライン 試乗】乗った瞬間に伝わるゴキゲンな高級感…諸星陽一 画像
試乗記

【VW パサート Rライン 試乗】乗った瞬間に伝わるゴキゲンな高級感…諸星陽一

8代目『パサート』のもっともスポーティなグレードとなるのが「Rライン」だ。

【ボルボ V40 ディーゼル 試乗】日本の道路事情にマッチした爽快な走り…井元康一郎 画像
試乗記

【ボルボ V40 ディーゼル 試乗】日本の道路事情にマッチした爽快な走り…井元康一郎

『S60 D4 Rデザイン』の次にテストドライブしたのは、Cセグメントに属する『V40 D4 SE』。

【ボルボ V40クロスカントリー ディーゼル 試乗】オンロード中心でも、ディーゼル+SUVはテッパン…諸星陽一 画像
試乗記

【ボルボ V40クロスカントリー ディーゼル 試乗】オンロード中心でも、ディーゼル+SUVはテッパン…諸星陽一

ボルボのSUVラインアップのなかでボトムラインに位置する『V40クロスカントリー』にもディーゼルエンジンが搭載された。

【ボルボ S60 ディーゼル 試乗】リニア感・切れ味にプレミアムディーゼルらしさ満点…井元康一郎 画像
試乗記

【ボルボ S60 ディーゼル 試乗】リニア感・切れ味にプレミアムディーゼルらしさ満点…井元康一郎

7月23日、ボルボは高出力と低燃費を両立させる新世代ディーゼルエンジン搭載モデル一挙に5車種、日本市場に投入した。

【メルセデスベンツ GLE 海外試乗】ML改めGLE、オンでは扱いやすくオフでは力強く進化…竹岡圭 画像
試乗記

【メルセデスベンツ GLE 海外試乗】ML改めGLE、オンでは扱いやすくオフでは力強く進化…竹岡圭

「GLEって?」そうなんです、メルセデスベンツのSUVは、すべて「G」という記号性が付けられることとなりまして『ML』→『GLE』と名前が変わったんですよね。

【VW パサート 試乗】リーズナブルさ際立つ、実用度満点のフラッグシップセダン…青山尚暉 画像
試乗記

【VW パサート 試乗】リーズナブルさ際立つ、実用度満点のフラッグシップセダン…青山尚暉

『ゴルフ』に続きMQB(次世代プラットフォーム)をベースに開発された新型『パサート』。

【BMW 2シリーズ カブリオレ 試乗】手の内に収められるコンパクト感…島崎七生人 画像
試乗記

【BMW 2シリーズ カブリオレ 試乗】手の内に収められるコンパクト感…島崎七生人

実際のボディサイズはひと回り大きい。けれどE30の頃の『3シリーズ』の、あのコンパクトでシャンとしたスポーティな走りの味を連想させれくれるのが、FR系の今の『2シリーズ』だ。

【アウディ A1 試乗】ドライバー以外も嬉しい乗り心地に大変身…竹岡圭 画像
試乗記

【アウディ A1 試乗】ドライバー以外も嬉しい乗り心地に大変身…竹岡圭

いよいよアウディにも3気筒エンジン登場! しかしこのパワフルさがアウディらしいところで、95ps/160Nmの数値とは思えないほどの威勢の良さは、結構気持ちイイ。