試乗記 国産車ニュース記事一覧(368 ページ目)
試乗記
【インプレ'06】木下隆之 VW『クロスポロ』 ルックス勝負
いかにもダートを走破しそうな派手なルックスだけど、じつはアーバンユースもしっかりこなすのが特徴。というより、メインステージは都会。
試乗記
【インプレ'06】木下隆之 スズキ『SX4』 曖昧なキャラ
『スイフト』の評価があまりにいいものだからこれも? と期待したのだが、僕にはどもか個性が曖昧に感じられてしまった。
試乗記
【インプレ'06】木下隆之 ホンダ『ストリーム』 ふたりのための7人乗り
『オデッセイ』がそうであったように、『ストリーム』も走りの性能を前面に押し出している。
試乗記
【インプレ'06】津々見友彦 三菱『アウトランダー』 スタイリッシュでお買い得
スッキリとしたスポーティなエクステリアとインテリアが魅力。視界も開けて見やすいコクピットだが、Aピラーまわりには大きめのサイドミラーが影響して、左右の視界は見づらい。
試乗記
【インプレ'06】津々見友彦 トヨタ『bB』 アンダーグランド感覚
今までにないユニークなエクステリアデザインが目を引く一台。さらに特徴的なのは“マッタリモード”だ。
試乗記
【インプレ'06】岡島裕二 フォード『マスタング』 豪快なV8
北米の発売から遅れること約1年半、ようやく日本市場に導入された新型『マスタング』は、初代を彷彿とさせる力強いスタイリングと、アメリカンスポーツらしい豪快な乗り味が魅力だ。
試乗記
【インプレ'06】岡島裕二 ジャガー『XK』 刺激的な走り
エクステリアは先代をブラッシュアップした程度にしか見えないが、走らせてみると「これがジャガーの『XK』か!?」と思わせるほど、アグレッシブな進化を遂げている。
試乗記
【インプレ'06】岡島裕二 ダイハツ『ムーヴ』 超越した空間
新型『ムーヴ』に乗って最初に驚くのが、軽自動車とは思えないほど広いリヤシートだ。新型ムーヴは、このパッケージングを実現するためにプラットフォームを一新し、『タント』並みのロングホイールベースを採用している。
試乗記
【インプレ'06】松田秀士 三菱『i』 軽のポルシェ
『i』(アイ)は軽自動車のポルシェである。というのがワタシの正直な印象だ。
試乗記
【インプレ'06】津々見友彦 三菱『i』 堂々した構え
エクステリアデザインがモダーンで軽自動車と思えない堂々とした構えがいい。
