カーライフ

トップニュース

HOT TOPICS

日刊自動車新聞社

カーライフ最新ニュース

タイヤ1本あたり約2分で装着できる! 布製タイヤチェーンの新作「スノーモンスター・イージーオン」発売 画像
自動車 ビジネス

タイヤ1本あたり約2分で装着できる! 布製タイヤチェーンの新作「スノーモンスター・イージーオン」発売

カー用品製造販売のプロスタッフが、布製タイヤチェーンの2026年版新製品「スノーモンスター・イージーオン」を発売開始。

無限が『ヴェゼル e:HEV RS』用パーツを発売、アーバンスポーツ流に仕上げる 画像
自動車 ビジネス

無限が『ヴェゼル e:HEV RS』用パーツを発売、アーバンスポーツ流に仕上げる

無限ブランドを展開するM-TECから、新グレードが追加されたホンダ『ヴェゼル e:HEV RS』用各種パーツが新発売。順次全国のホンダカーズおよび無限パーツ取扱店で販売が開始される。

60fpsの超滑らか映像、“全部入り”純正ミラー交換型デジタルルームミラーが登場 画像
自動車 ビジネス

60fpsの超滑らか映像、“全部入り”純正ミラー交換型デジタルルームミラーが登場

カー用品ブランドMAXWINから、10.88インチIPS液晶で60fpsのリアカメラとGPSを搭載した純正ミラー交換型デジタルルームミラー「MDR-G1011」が新発売。

ランドクルーザープラドをカスタム、「THE NORTH FACE」「Spiber」と共同開発…ジャパンモビリティショー2025 画像
自動車 ニューモデル

ランドクルーザープラドをカスタム、「THE NORTH FACE」「Spiber」と共同開発…ジャパンモビリティショー2025

トヨタ・コニック・プロのスタイルドカーブランド「CORDE by<コーデバイ>」は、『ランドクルーザープラド』の「NEWSCAPE」を2026年春に発売すると発表した。

2万~3万kmが目安! エアクリーナーの汚れチェックと交換方法をプロが解説~Weeklyメンテナンス~ 画像
自動車 ビジネス

2万~3万kmが目安! エアクリーナーの汚れチェックと交換方法をプロが解説~Weeklyメンテナンス~

近年のクルマは電子制御も進みユーザーレベルのエンジンメンテナンスが難しい傾向にある。しかし経年で確実に汚れるエアクリーナーはメンテが必要なパーツなのでDIYで点検&交換を実施しよう。

ヘリテイジな世界観と力強いクロカンスタイル…モデリスタから『ランクル70』用カスタマイズアイテム発売 画像
自動車 ビジネス

ヘリテイジな世界観と力強いクロカンスタイル…モデリスタから『ランクル70』用カスタマイズアイテム発売

トヨタカスタマイジング&ディベロップメント(TCD)が展開するMODELLISTA(モデリスタ)ブランドから、トヨタ・ランドクルーザー70用カスタマイズアイテムが追加発売された。

純正級のシンプルデザイン!『ジムニー』専用の「1DINオーディオパネルキット」と「エアコンルーバーリングキット」が登場 画像
自動車 ビジネス

純正級のシンプルデザイン!『ジムニー』専用の「1DINオーディオパネルキット」と「エアコンルーバーリングキット」が登場

カスタマイズパーツを手がける88デザインから、スズキ『ジムニー』シリーズのインパネをカスタマイズする「1DINオーディオパネルキット」と「エアコンルーバーリングキット」が新発売。購入は同社オンラインショップより。

ホイールも実は消耗品? 交換時期の見極め方ほか…この秋注目の『カスタムHOW TO』ランキング 画像
自動車 ビジネス

ホイールも実は消耗品? 交換時期の見極め方ほか…この秋注目の『カスタムHOW TO』ランキング

時間ができたらやってみたい、愛車のカスタマイズ。やるなら涼しくなった今がチャンス! お手軽カスタムから本格ビルドアップまで、愛車を映える車にしたいあなたに!! 最近の「カスタムHOW TO」記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。

涼しくなった今こそやりたい作業、夏の清算と冬への備え…『秋の愛車メンテナンス』人気記事ランキング 画像
自動車 ビジネス

涼しくなった今こそやりたい作業、夏の清算と冬への備え…『秋の愛車メンテナンス』人気記事ランキング

2025年はもう後半戦。秋も深まって来ましたが、愛車整備の方はいかがでしょうか。ということで、8~10月の「Weeklyメンテナンス」連載記事を独自ポイントで集計しました。暑くて整備が厳しい夏を終えた今は、まさに整備のチャンスといえるでしょう。

「鍛造vs鋳造」どっちが速い? バネ下重量と回転慣性で読む“勝てるホイール”~カスタムHOW TO~ 画像
自動車 ビジネス

「鍛造vs鋳造」どっちが速い? バネ下重量と回転慣性で読む“勝てるホイール”~カスタムHOW TO~

チューニングやカスタムの大きな要素として挙げられるのがホイール。ホイールはもちろん純正でも装着されているが、アフターパーツのホイールに交換することで見た目の雰囲気を変えられるほか、走行性能を大幅にアップさせることもできる。

ニュースをもっと見る

ロールスロイス(Rolls-Royce)

ロールスロイス(Rolls-Royce)特集をもっと見る

モーターショー

モーターショーをもっと見る

新型車

新型車をもっと見る