
トーヨータイヤ オープンカントリー A/T III、タイヤ部門賞を受賞…用品大賞2023
TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、日刊自動車新聞社主催の「用品大賞2023」にて、SUV専用タイヤ「オープンカントリー A/T III」がタイヤ部門賞を受賞したと発表した。

グランプリはパイオニアのオールインワン車載器「NP1」…日刊自動車新聞用品大賞2022
日刊自動車新聞社は7月1日、「日刊自動車新聞 用品大賞2022」を発表。パイオニアのオールインワン車載器「NP1」がグランプリに決定した。

自動車会議所、新設の「クルマ・社会・パートナーシップ大賞」の公募開始…産業人やユーザーを表彰
日本自動車会議所(会長・内山田竹志氏)は9月15日、日刊自動車新聞社との共催による表彰制度「クルマ・社会・パートナーシップ大賞」を創設し、同日から初回となる2021 年度表彰の公募や推薦を始めたと発表した。

よりキレイ、快適に! 業界の人が選ぶ話題のカー用品…用品大賞2021即売会
今年で43回目を迎える日刊自動車新聞・用品大賞が今年も発表され、9月5日には初の試みとして、一般ユーザー向けの受賞製品の即売会がA PITオートバックス東雲で開催された。コロナ禍も相まって一層多様化するカーオーナーのニーズに応える、多彩なアイデア製品が集まった

グランプリはパイオニアの車載用Wi-Fiルーター…日刊自動車新聞用品大賞2021
日刊自動車新聞社は7月2日、「日刊自動車新聞 用品大賞2021」を発表。パイオニアの車載用Wi-Fiルーター「DCT-WR100D」がグランプリに決定した。

ダンロップ『ビューロVE304』、日刊自動車新聞用品大賞グランプリを受賞
住友ゴムは、「日刊自動車新聞用品大賞2020」にて、ダンロップのプレミアムコンフォートタイヤ『ビューロVE304』がグランプリを受賞したと発表した。
![データシステムの急発進防止装置「ペダルの見張り番II」、日刊自動車新聞用品大賞 安全サポート部門で大賞[写真差し替え] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1434904.jpg)
データシステムの急発進防止装置「ペダルの見張り番II」、日刊自動車新聞用品大賞 安全サポート部門で大賞[写真差し替え]
データシステムは、「日刊自動車新聞用品大賞2019」にて、急発進防止装置「ペダルの見張り番II」が「安全サポート部門」で大賞を受賞したと発表した。

ユピテルの2カメラドラレコシリーズ、日刊自動車新聞用品大賞 総合グランプリを獲得
ユピテルは、「日刊自動車新聞用品大賞2019」にて、同社の前後2カメラドライブレコーダーシリーズが総合グランプリを受賞したと発表した。

ダンロップのミニバン専用タイヤ『エナセーブRV505』、日刊自動車新聞用品大賞 タイヤ部門賞を受賞
住友ゴムは、「日刊自動車新聞用品大賞2019」にて、ダンロップのミニバン専用タイヤ『エナセーブRV505』がタイヤ部門賞を受賞したと発表した。

グッドイヤーの全天候型タイヤ『アシュアランス・ウェザーレディ』、日刊自動車新聞用品大賞 タイヤ部門賞を受賞
日本グッドイヤーは、「日刊自動車新聞用品大賞2019」にて、オールシーズンタイヤ『アシュアランス・ウェザーレディ』がタイヤ部門賞を受賞したと発表した。