純正級のシンプルデザイン!『ジムニー』専用の「1DINオーディオパネルキット」と「エアコンルーバーリングキット」が登場

「1DIN オーディオパネルキット」装着例
  • 「1DIN オーディオパネルキット」装着例
  • 「1DIN オーディオパネルキット」単体
  • 「1DIN オーディオパネルキット」+オーディオ機器装着例
  • 参考:純正インパネ(「1DIN オーディオパネルキット」装着前)
  • 「エアコンルーバーリングキット」装着例(運転席側)
  • 「エアコンルーバーリングキット」
  • 「エアコンルーバーリングキット」装着例(助手席側)
  • 参考:純正エアコンルーバーリング(「エアコンルーバーリングキット」装着前)

カスタマイズパーツを手がける88デザインから、スズキ『ジムニー』シリーズのインパネをカスタマイズする「1DINオーディオパネルキット」「エアコンルーバーリングキット」が新発売。購入は同社オンラインショップより。

【画像】ジムニー専用「1DINオーディオパネルキット」と「エアコンルーバーリングキット」

「1DINオーディオパネルキット」は、ジムニーシリーズ専用のインパネ交換パーツ。同社独自の「引き算のデザイン」により、シンプルな形を追求した。インパネをすっきりさせるとともに室内を広く感じさせ、1DINサイズのオーディオ機器をスマートに収納できる。

装着は、純正インパネの「インパネセンターガーニッシュ」と「インパネセンターキャップ」を取り外して交換するだけで、DIYでも可能だ。

「1DIN オーディオパネルキット」+オーディオ機器装着例「1DIN オーディオパネルキット」+オーディオ機器装着例

素材には純正部品と同等のポリプロピレン樹脂を採用し、熱や耐久性にも配慮。純正インパネになじむ梨地の表面処理を施した。設計にはCADを駆使し、強度アップのため裏側のリブを効果的に配置。精密な造形を実現するため射出成型を採用するなど、品質は安心の日本国内生産だ。

1DINサイズのオーディオ機器を設置するための専用金具も同梱している。なお同社では、1DINオーディオ機器搭載機能を省略し、さらにシンプルなデザインとした「モニターレスパネルキット」を2025年12月に発売予定。

「1DIN オーディオパネルキット」単体「1DIN オーディオパネルキット」単体

「エアコンルーバーリングキット」は、ジムニーシリーズ専用の左右のエアコン送風口のリング状装飾部品「エアコンサイドルーバーリング」を交換するパーツ。純正インパネ中央部のエアコン操作3連ダイヤルと統一感を持たせたシンプルなデザインが特徴だ。

こちらも同社独自の「引き算のデザイン」で、インパネ全体をすっきりとクラシカルにまとめることができる。

装着は、純正のエアコンサイドルーバーリングと交換するだけなので、DIYでも可能。このキットは、外側と内側のリングの二つの部品で構成されており、外側は純正インパネと同等のポリプロピレン樹脂として表面を梨地処理し、内側は塗装に適したABS樹脂を採用した。

「エアコンルーバーリングキット」装着例(運転席側)「エアコンルーバーリングキット」装着例(運転席側)

内側はシルバー塗装としているが、自分で好きな色に塗装して楽しむことも可能。上記の「1DINオーディオパネルキット」と組み合わせれば、スマートなインパネが完成する。

適合車種はいずれも現行ジムニーシリーズのJB64(ジムニー)、JB74(ジムニーシエラ)、JC74(ジムニーノマド)。

税込み価格は「1DINオーディオパネルキット」が1万5800円(国内送料込み)、「エアコンルーバーリングキット」は1万1800円(左右2個セット・国内送料込み)。販売開始は10月23日より。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集