NISMOが『L型6気筒エンジン用ヘッド変換キット』を限定発売、価格は385万円
NISMOが11月6日、「L型6気筒エンジン用DOHCシリンダーヘッド変換パーツキット 2026年モデル」を発売すると発表した。受注開始は2026年1月、出荷開始は2026年春を予定している。
三菱自動車、MCリテールエナジー、ニチコン、Kaluza Ltd.、Kaluza Japan の5社は11月6日、日本初となる家庭向けV2G/V2H実証を開始したと発表した。
国産ホイールメーカー・RAYS(レイズ)が販売中の人気鍛造スポーツホイール・ボルクレーシング「ZE40X」に、18インチモデル・16アイテムが新たに追加された。税込み価格は12万5400円から13万5300円。
パイオニアのカロッツェリア・モバイルアクセサリーシリーズに、USBシガーチャージャー1機種とUSBケーブル4機種、ライトニングケーブル2機種の計7機種が新登場。
NISMOが11月6日、「L型6気筒エンジン用DOHCシリンダーヘッド変換パーツキット 2026年モデル」を発売すると発表した。受注開始は2026年1月、出荷開始は2026年春を予定している。
トイファクトリーは11月6日、岐阜県可児市と連携し、避難訓練で軽バン型キャンピングカー『MARU MOBI Lite』を実証したと発表した。
カーオーディオシステムのアップグレードにはとかくお金がかかりがちだが、実はコストをかけずして実行できることがいくつかある。当連載では、その1つ1つを紹介している。まずは、基本的なサウンド調整機能で行えるスペシャルチューニング術から公開している。
ポータブル電源とクリーンエネルギー技術を手がけるEcoFlow Technology Japanは11月6日、自動車を運転しながらポータブル電源を急速充電できる走行充電器「Alternator Charger 600」および「Alternator Charger Plus 1000」を発売した。
トヨタテクニカルディベロップメントは、生成AIを活用した知財業務支援DXツール「AI Ninja(エーアイ・ニンジャ)」をリリースした。
トヨタ自動車は10月30日、パノラミックビューモニターの制御プログラム不具合でヴォクシーなど42車種約128万5000台をリコール。始動直後に映像がずれたり停止する不具合
SGホールディングスグループのSGシステムと佐川急便は、新菱冷熱工業と連携し、建設現場における資材管理の効率化を目的とした新たな業務システムを開発したと発表した。