
ザッパーデザイン採用のレトロスポーツ、カワサキ『Z650RS』に新カラー登場 108万9000円
カワサキモータースジャパンは、レトロスポーツモデル『Z650RS』のカラーとグラフィックを変更し、11月15日より発売すると発表した。メーカー希望小売価格は108万9000円(税込)。
ホンダは、10月29日から11月9日まで開催される「ジャパンモビリティショー2025」に、二輪車・四輪車・パワープロダクツ・航空機などの多様なモビリティとその関連技術、コンセプトモデルを出展すると発表した。
ドライブ時間は、音楽や動画等のエンタメコンテンツを満喫する時間ともなる。当連載では、その時間をさらに充実したものとするためのコツやお薦め機材を紹介している。今回は前回に引き続き、“クルマWi-Fi”の構築法を解説していく。
トーヨータイヤは10月11日、ドイツのニュルブルクリンクで開催されたNLS耐久シリーズ第10戦(最終戦)に「TOYO TIRES with Ring Racing」として引き続き参戦した。
スバルは10月16日、コンパクトSUV『REX(レックス)』の4WDモデルを発表した。価格は218万7900円からだ。
いすゞ自動車は、10月30日~11月9日に東京ビッグサイトで開催される「JAPAN MOBILITY SHOW 2025」にて、次世代燃料電池(FC)路線バス『エルガFCV』を世界初公開する。
ボルボカーズは10月16日、初代スケーラブル・プロダクト・アーキテクチャ(SPA)を採用した車両の生産台数が400万台に達したと発表した。
ホットウィール(Hot Wheels)とメルセデスベンツは、米国ロサンゼルスの「レース・サービス」ワークショップにおいて、新型メルセデスベンツ『CLA』を使ったユニークなアート作品を発表した。
INTERSECT BY LEXUS - TOKYO(以下、INTERSECT)は10月16日、『ミラノデザインウィーク2025』で公開されたインタラクティブ作品『Discover Your Butterfly -Butterfly is your symbol unrealized potential to make an impact on the world-』の展示を開始した。
トヨタ自動車は、小型SUV『C-HR』の2026年モデルを欧州で発表した。「Mid+」グレードのアップデートと「GRスポーツ」グレードの選択肢を拡大している。
ダイハツ工業は10月16日、軽乗用車『ムーヴ』新型と歩行領域モビリティ「e-SNEAKER」が、日本デザイン振興会主催の2025年度グッドデザイン賞を受賞したと発表した。