NOKは、2009年3月期の通期連結業績見通しを下方修正した。
新明和工業は、2009年3月期の通期連結業績見通しを下方修正した。
イーグル工業は、2009年3月期の通期連結業績見通しの下方修正を発表した。
三井金属鉱業は、2009年3月期の連結決算見通しで、最終損益が350億円の赤字に転落すると発表した。従来予想は50億円の黒字だった。
三井金属鉱業は、人員削減などの経営合理化に乗り出すと発表した。
東京ガス、東北電力、石油資源開発の3社は、仙台市ガス事業民営化への応募を辞退すると発表した。
富士火災海上保険は、AIGグループから第三者割当増資による新株発行で、払い込みが完了したと発表した。
リニアテクノロジーは、国内販売体制を強化するため、新たにジェピコと販売代理店契約を締結したと発表した。2007年3月から推進している新代理店政策の一環で、2007年7月に発表した4社との代理店契約締結に次ぐもの。
豊田通商は、香港のシンフォニー・ホールディングス・リミテッド(SHL)と合弁でアパレル小売会社JFTホールディングス・リミテッドを設立する契約を締結した。豊田通商が海外でのアパレル小売事業に直接参入するのは初めて。
トヨタ自動車は、6月下旬開催の定時株主総会とその後の取締役会で、豊田章一郎名誉会長と奥田碩相談役が退任して役員の世代交代を進めることを明らかにした。