ヤマト運輸は、2024年1月の能登半島地震で被災し現在は仮設店舗で営業している石川珠洲営業所を移転し、能登地域の持続可能な物流インフラ拠点の第一弾として、11月25日から本格営業を開始した。
ミスミグループは11月25日、間接材トータルコストダウンサービス「MISUMI floow(フロー)」が、自動車部品メーカーのソミック石川に導入されたと発表した。
川崎汽船は、タイ現地法人K LINE(THAILAND)LTD.(KTL)が展開する物流事業を、連結子会社ケイラインロジスティックスのタイ現地法人K LINE LOGISTICS(THAILAND)LTD.(KLL TH)へ移管すると発表した。
横浜ゴムは11月26日、米国タイヤ販売会社のヨコハマタイヤコーポレーションが、米国で開催されるポルシェワンメイクレース3シリーズに2026年シーズンもADVANレーシングタイヤをワンメイク供給すると発表した。
住友ゴム工業と日本電気(NEC)は11月26日、2025年7月に発表した戦略的パートナーシップに基づき、世界で競争力のある研究開発基盤の構築に向けた活動を加速すると発表した。
横浜ゴムは11月26日、ウルトラハイパフォーマンスウィンタータイヤ「ADVAN WINTER V907」がメルセデスベンツ『Eクラス』向けのアフターパーツ専用タイヤに選定されたと発表した。
ヒョンデトランシス(Hyundai Transys)とBASFは、PBV(Purpose Built Vehicle)向けにモジュール式コンセプトシートを共同開発したと発表した。
26日の日経平均株価は前日比899円55銭高の4万9559円07銭と大幅続伸。米国株高を受け、幅広い銘柄に買いが先行。上げ幅は一時1000円を超えた。
パナソニック コネクトは、大阪トヨペットに「タフブックFZ-55」シリーズを納入したと発表した。
住友電装(本社:三重県四日市市、代表取締役執行役員社長:漆畑憲一)は、2025年11月1日付・11月16日付の人事異動について下記の通り発表しました。