自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(11 ページ目)

デンソー、カーエアコン用ホース・配管事業を譲渡へ…マルヤス工業と検討開始 画像
自動車 ビジネス

デンソー、カーエアコン用ホース・配管事業を譲渡へ…マルヤス工業と検討開始

デンソーは11月18日、マルヤス工業との間で、デンソーのカーエアコン用ホース・配管事業譲渡に関する検討を開始することで基本合意したと発表した。

スズキ、和歌山市と災害時応援協定…軽商用車と外部給電機能付きEVを貸与へ 画像
自動車 ビジネス

スズキ、和歌山市と災害時応援協定…軽商用車と外部給電機能付きEVを貸与へ

スズキは、スズキモーター和歌山と共同で、11月17日に和歌山市と災害時における車両貸与等に関する協定を締結した。

三菱自動車、「水循環ACTIVE企業」認証を2年連続取得…森林保全活動を評価 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、「水循環ACTIVE企業」認証を2年連続取得…森林保全活動を評価

三菱自動車は11月18日、内閣官房水循環政策本部事務局の水循環企業登録・認証制度において「水循環ACTIVE企業」に認証されたと発表した。同制度が創設された2024年度より、2年連続2回目の認証となる。

ポルシェ、上海に海外初の統合R&Dセンター開設…中国専用インフォテインメント開発 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ、上海に海外初の統合R&Dセンター開設…中国専用インフォテインメント開発

ポルシェは、中国上海に海外初となる統合R&Dセンターを正式に開設した。これは同社の「In China, for China」戦略における重要な節目となる。

BMWグループの純利益6.8%減、電動車両の販売は15%増…2025年1-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

BMWグループの純利益6.8%減、電動車両の販売は15%増…2025年1-9月期決算

BMWグループは、2025年1~9月の業績を発表した。

横浜ゴム、従業員基金が子どもの貧困対策を支援…NPOに3度目の寄付 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、従業員基金が子どもの貧困対策を支援…NPOに3度目の寄付

横浜ゴムの従業員による社会貢献基金「YOKOHAMAまごころ基金」は、特定非営利活動法人「グッドネーバーズ・ジャパン」へ活動支援金を寄付したと発表した。

ポルシェの高性能を試せるドライビングセンター、メキシコに開設…ラテンアメリカ初 画像
自動車 ビジネス

ポルシェの高性能を試せるドライビングセンター、メキシコに開設…ラテンアメリカ初

ポルシェは、ラテンアメリカで初めてとなるドライビングセンターをメキシコに開設したと発表した。

低電圧エネルギー貯蔵のClarios、スーパーキャパシタ大手Maxwell Technologiesを買収 画像
自動車 ビジネス

低電圧エネルギー貯蔵のClarios、スーパーキャパシタ大手Maxwell Technologiesを買収

低電圧エネルギー貯蔵ソリューションを手がけるクラリオス(Clarios)、スーパーキャパシタセルとモジュールの製造企業マクスウェル・テクノロジーズ(Maxwell Technologies)の買収を発表した。買収金額は非公開だ。

脱炭素燃料カート使用の市街地レース、島根県江津市で2026年秋開催へ…「52未来プロジェクト」 画像
自動車 ビジネス

脱炭素燃料カート使用の市街地レース、島根県江津市で2026年秋開催へ…「52未来プロジェクト」

島根県江津市と52未来プロジェクト実行委員会は、「52未来プロジェクトA1市街地グランプリGOTSU2026」を、2026年秋に開催すると発表した。

ホンダが続落、北米工場の生産順次再開方針も株価は反応薄 画像
プレミアム

ホンダが続落、北米工場の生産順次再開方針も株価は反応薄

18日の日経平均株価は前日比1620円93銭安の4万8702円98銭と大幅に3日続落。米国株安を受け、人工知能(AI)、半導体関連株を中心に売りが拡大。平均株価は5万円大台を大きく割り込んだ。

    先頭 << 前 < 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 11 of 8,634