自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(30 ページ目)

ソニー・ホンダの新型EV『AFEELA』、ロードサイドアシスタンスを米国で…Urgentlyと提携 画像
自動車 ビジネス

ソニー・ホンダの新型EV『AFEELA』、ロードサイドアシスタンスを米国で…Urgentlyと提携

ソニー・ホンダモビリティの米国法人Sony Honda Mobility of America Inc.(SHMA)は10月7日、米国でロードサイドアシスタンスのデジタルプラットフォームを提供するリーディング企業・Urgently Inc.(Urgently)と提携すると発表した。

水不要の次世代トイレ「X1」、キャンピングカーなどに最適…トイファクトリーが発売へ 画像
自動車 ビジネス

水不要の次世代トイレ「X1」、キャンピングカーなどに最適…トイファクトリーが発売へ

ドイツ・デュッセルドルフで開催された欧州最大級のキャンピングカー展示会「キャラバンサロン2025」において、水や化学薬品を使わず衛生的に排泄物を処理できる次世代トイレ「Clesana(クレサナ)」の最新モデル「X1」が世界初公開された。

トヨタと住友金属鉱山、全固体電池の正極材開発で共同契約締結…2027年以降EVに搭載へ 画像
自動車 ビジネス

トヨタと住友金属鉱山、全固体電池の正極材開発で共同契約締結…2027年以降EVに搭載へ

トヨタ自動車と住友金属鉱山は10月8日、バッテリーEV(BEV)に搭載する全固体電池用の正極材量産に向けて共同開発契約を結んだと発表した。今後、両社で協業をさらに進めていく。

AIオンデマンド交通「mobi」、兵庫県尼崎市で2か月間の実証運行…11月開始 画像
プレミアム

AIオンデマンド交通「mobi」、兵庫県尼崎市で2か月間の実証運行…11月開始

兵庫県尼崎市は11月1日から2か月間、市域北東部の園田地域でAIオンデマンド交通「mobi」の実証運行を行うと発表した。

ジェイテクト、高圧水素用バルブなど展示へ…ドイツの水素技術展示会 画像
プレミアム

ジェイテクト、高圧水素用バルブなど展示へ…ドイツの水素技術展示会

ジェイテクトは、10月21日から23日にドイツのハンブルク・メッセで開催される「HYDROGEN Technology WORLD EXPO 2025」に、豊田通商のブース内で出展すると発表した。

電脳交通、WELLCAB JAPANの「カブリオレ」事業を譲受…タクシー業界のDX推進 画像
プレミアム

電脳交通、WELLCAB JAPANの「カブリオレ」事業を譲受…タクシー業界のDX推進

タクシー・交通業界のDXを推進する電脳交通は、WELLCAB JAPANが開発・提供するタクシー業務管理システム「カブリオレ」の事業を10月7日付で譲受したと発表した。

日本精工、電動車向け軸受など最新技術を披露へ…ジャパンモビリティショー2025 画像
自動車 ビジネス

日本精工、電動車向け軸受など最新技術を披露へ…ジャパンモビリティショー2025

日本精工(NSK)は、10月30日から11月9日まで東京ビッグサイトで開催される「Japan Mobility Show 2025」に出展すると発表した。

マルチスズキ、カシミール渓谷に鉄道で車両輸送…インド自動車メーカー初 画像
プレミアム

マルチスズキ、カシミール渓谷に鉄道で車両輸送…インド自動車メーカー初

スズキのインド子会社のマルチスズキは、カシミール渓谷への車両輸送に鉄道を使用する初のインド自動車メーカーとなったと発表した。

メルセデスベンツ、照明試験センターを開設…自動運転ロボットが24時間耐久走行 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ、照明試験センターを開設…自動運転ロボットが24時間耐久走行

メルセデスベンツは、新たな照明試験センターを、ドイツのイメンディンゲン・グローバル・プルービング・グラウンドに開設したと発表した。

メキシコ新工場を開所、北米市場向け生産体制を強化…山口製作所 画像
プレミアム

メキシコ新工場を開所、北米市場向け生産体制を強化…山口製作所

山口製作所は、北米市場における生産体制の強化を目的に、メキシコ・サンルイスポトシ州に新工場「YAMAGUCHI MFG MEXICO, S.A. DE C.V.」を開所した。

    先頭 << 前 < 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 30 of 8,565