自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4 ページ目)

スズキ、環境負荷軽減へ…補給部品の梱包袋に生分解性プラスチックを全面採用 画像
自動車 ビジネス

スズキ、環境負荷軽減へ…補給部品の梱包袋に生分解性プラスチックを全面採用

スズキは11月20日、代理店や修理業者向けに出荷する補給部品の梱包用まとめ袋を、生分解性プラスチック製に変更したと発表した。

タクシー配車システム「DS」と「Uberアプリ」の連携、30都道府県で利用可能に…電脳交通 画像
自動車 ビジネス

タクシー配車システム「DS」と「Uberアプリ」の連携、30都道府県で利用可能に…電脳交通

タクシー業界のDXを推進する電脳交通は11月19日、クラウド型タクシー配車システム「DS」とタクシーアプリ「Uberアプリ」のシステム連携における導入エリアが、30都道府県へ拡大したと発表した。

3Dプリンティングのワークフロー自動化を推進、マテリアライズが「CO-AM」新戦略を発表 画像
自動車 ビジネス

3Dプリンティングのワークフロー自動化を推進、マテリアライズが「CO-AM」新戦略を発表

AM(アディティブ・マニュファクチャリング、積層造形)のソフトウェアとサービスを手がけるマテリアライズは、オープンで安全なソフトウェア戦略の次段階として、3つの新しい「CO-AM」ソリューションとそれを実現する新技術を導入すると発表した。

BASF、自動車用OEM塗料の新工場をドイツで稼働…再生可能エネルギー100%使用 画像
自動車 ビジネス

BASF、自動車用OEM塗料の新工場をドイツで稼働…再生可能エネルギー100%使用

BASFのコーティングス事業本部は、ドイツ・ミュンスター拠点において、最先端の自動車用OEM塗料生産工場の稼働を開始したと発表した。

横浜ゴムの「YOKOHAMAまごころ基金」、入院中の子どもと家族の支援団体にサポート継続 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴムの「YOKOHAMAまごころ基金」、入院中の子どもと家族の支援団体にサポート継続

横浜ゴムと従業員による社会貢献基金「YOKOHAMAまごころ基金」は11月18日、認定特定非営利活動法人「キープ・スマイリング」へ活動支援金を寄付したと発表した。

SDV時代の車載アプリ化めざす実証へ、NTTタウンページと連携…スタートアップBashow 画像
自動車 ビジネス

SDV時代の車載アプリ化めざす実証へ、NTTタウンページと連携…スタートアップBashow

SDV時代の車載アプリ化を目指すBashowは11月19日、NTTタウンページが運営するiタウンページデータベースを活用し、地域トピック案内アプリ「Bashow」のサービス品質向上に関する実証を開始すると発表した。

マツダ株価が続伸…円安進行、投資判断引上げを好感した買いが入る 画像
プレミアム

マツダ株価が続伸…円安進行、投資判断引上げを好感した買いが入る

20日の日経平均株価は1286円24銭高の4万9823円94銭と5日ぶりに急反発。米半導体大手NVIDIAの好決算を受け、半導体関連株、人工知能(AI)関連株を中心に買いが先行。上げ幅は一時2000円を超え、5万円大台を回復する場面もみられた。

BLANC、自然共生型「建てないホテル」を東京初展示へ…東京トレーラーハウスショー 画像
自動車 ビジネス

BLANC、自然共生型「建てないホテル」を東京初展示へ…東京トレーラーハウスショー

自然共生型ホテルを運営するBLANCは、宿泊用トレーラーハウス「BLANCモデル」を11月26~28日に東京ビッグサイトで開催される「第4回東京トレーラーハウスショー」に展示すると発表した。

鹿島アントラーズ本拠地「メルカリスタジアム」、EV充電器24口設置…テラチャージ 画像
自動車 ビジネス

鹿島アントラーズ本拠地「メルカリスタジアム」、EV充電器24口設置…テラチャージ

EV向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を手がけるTerra Chargeは11月19日、サッカーJ1鹿島アントラーズの本拠地の茨城県鹿嶋市のメルカリスタジアムに、6kW出力の普通充電器のEV充電器を24口設置し、サービスを開始したと発表した。

中国NIOの新ブランド「firefly」、世界展開加速…右ハンドル車を出荷開始 画像
自動車 ビジネス

中国NIOの新ブランド「firefly」、世界展開加速…右ハンドル車を出荷開始

中国NIOの高級小型車ブランド「firefly」は11月18日、右ハンドル(RHD)モデルの量産を開始したと発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 4 of 8,633