自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5 ページ目)

ヒョンデとPOSCO、鉄鋼とEVバッテリー分野で包括的提携を締結 画像
プレミアム

ヒョンデとPOSCO、鉄鋼とEVバッテリー分野で包括的提携を締結

ヒョンデグループと韓国鉄鋼大手のPOSCOグループが、鉄鋼およびバッテリー分野での包括的な業務提携に合意した。両社はソウルで覚書を締結し、グローバル競争力の強化を目指す。

デンソー、高効率燃料電池「SOFC」の実証試験開始…世界最高水準の発電効率65% 画像
プレミアム

デンソー、高効率燃料電池「SOFC」の実証試験開始…世界最高水準の発電効率65%

デンソーは、愛知県岡崎市と連携し、同市内の公共施設に固体酸化物形燃料電池(SOFC)を設置する実証試験を開始した。この取り組みは、2024年8月1日に両者が締結した「カーボンニュートラルと水素社会の実現に向けた連携協定」に基づくもの。

HORIBA、最新自動車評価試験設備「Vehicle Test Cell」開設 画像
プレミアム

HORIBA、最新自動車評価試験設備「Vehicle Test Cell」開設

HORIBAグループの堀場テクノサービスは、自動車評価試験設備「Vehicle Test Cell」を京都市南区の本社敷地内に開設し、本格稼働を開始した。

豊田合成、自動車部品の革端材を活用…IDカードケースとストラップを共同開発 画像
自動車 ビジネス

豊田合成、自動車部品の革端材を活用…IDカードケースとストラップを共同開発

豊田合成のオリジナルエシカルブランド「Re-S(リーズ)」は、建築材料などを製造・販売するアイカ工業と共同で、自動車部品の革端材を活用したIDカードケースとストラップを企画・製作した。

5/19申込締切 「人とくるまのテクノロジー展 Unofficial After Party」業界の“今”を語り合うビジネス交流会開催 画像
自動車 ビジネス

5/19申込締切 「人とくるまのテクノロジー展 Unofficial After Party」業界の“今”を語り合うビジネス交流会開催

「人とくるまのテクノロジー展 Unofficial After Party」を2025年5月23日に開催。自動車業界の交流会で情報交換が進められ、定員は50名。申込締切は5月19日。

日産車体・人事情報 2025年4月1日付 画像
プレミアム

日産車体・人事情報 2025年4月1日付

日産車体株式会社(本社:神奈川県平塚市堤町、社長:吉村 東彦)は、2025年4月以降の役員体制について、下記の通り発表しました。

日本精工・人事情報 2025年4月1日付 画像
プレミアム

日本精工・人事情報 2025年4月1日付

日本精工(本社:東京都品川区、取締役 代表執行役社長・CEO:市井 明俊)は、2025年4月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。

MapFanに「曜日別渋滞情報β版」を追加、期間限定で無料公開 画像
プレミアム

MapFanに「曜日別渋滞情報β版」を追加、期間限定で無料公開

ジオテクノロジーズ社は、地図検索サイト「MapFan」に新機能「曜日別渋滞情報β版」を追加し、6ヶ月間の期間限定で無料公開した。

ジゴワッツ、EV充電アプリ「PIYO CHARGE」提供開始 画像
自動車 ビジネス

ジゴワッツ、EV充電アプリ「PIYO CHARGE」提供開始

ジゴワッツは、EV充電認証・課金アプリ「PIYO CHARGE」のホワイトラベル版提供を開始した。最短1か月半で企業独自のロゴ・カラーを用いたEV充電サービスの立ち上げを支援し、低コストで充実した管理機能を提供する。

大阪のホンダ系ディーラーにEV急速充電器「FLASH」設置、CHAdeMOとNACSに対応 画像
自動車 ビジネス

大阪のホンダ系ディーラーにEV急速充電器「FLASH」設置、CHAdeMOとNACSに対応

テンフィールズファクトリーは、Honda Cars泉州が運営する大阪府内の各店舗に、EV急速充電器「FLASH」を設置し、順次稼働を開始すると発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 5 of 8,192