自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6,667 ページ目)

新明和工業の水中ポンプが「日本機械工業連合会会長賞」を受賞 画像
自動車 ビジネス

新明和工業の水中ポンプが「日本機械工業連合会会長賞」を受賞

新明和工業は16日、同社の高効率・高通過性水中ポンプ、ノンクロスクリュ水中ポンプ「CNWシリーズ」が、日本機械工業連合会主催の第29回優秀省エネルギー機器表彰で「高通過型汚水用水中ポンプ」として「日本機械工業連合会会長賞」を受賞したと発表した。

オートバックス、早期希望退職者制度を実施へ 画像
自動車 ビジネス

オートバックス、早期希望退職者制度を実施へ

オートバックスセブンは、早期希望退職者制度を実施すると発表した。カー用品市場の低迷が続くなか、早期希望退職者制度を導入して人員を削減して固定費を削減する。

高速道路、休日1000円乗り放題に 画像
自動車 ビジネス

高速道路、休日1000円乗り放題に

国土交通省は、「高速道路の有効活用・機能強化に関する計画」を発表した。2010年度末までの「生活対策」として、地方高速道路で平日の全時間帯に3割引、土日・祝日に普通車以下を対象に5割引で、上限料金を1000円で乗り放題とするもの。

シャープ、プラズマクラスターが累計2000万台に 画像
自動車 ビジネス

シャープ、プラズマクラスターが累計2000万台に

シャープは、空中でウイルスやカビ菌などの有害物質を除去する独自の「プラズマクラスター技術」を搭載した製品の世界累計販売台数が2008年12月末に2000万台を達成した。2000年9月に同社の空気清浄機に初めて搭載して以来、8年3か月で達成した。

国際石油開発帝石、オーストラリアでLNGプラントの基本設計作業を開始 画像
自動車 ビジネス

国際石油開発帝石、オーストラリアでLNGプラントの基本設計作業を開始

国際石油開発帝石は、子会社インペックス西豪州ブラウズ石油がオーストラリア連邦北部準州のダーウィンで、イクシスプロジェクトの天然ガス液化プラント(LNGプラント)の基本設計作業を開始すると発表した。

カーチス、臨時株主総会を延期 画像
自動車 ビジネス

カーチス、臨時株主総会を延期

カーチスホールディングスは、2月2日に開催する予定だった臨時株主総会を延期すると発表。同社では延期の理由については「議案の追加を検討するため」としている。

08年の輸入車中古車登録台数、3年連続マイナス 画像
自動車 ビジネス

08年の輸入車中古車登録台数、3年連続マイナス

日本自動車輸入組合が発表した2008年の輸入車中古車登録台数は、前年比7.4%減の53万0798台となり、3年連続で前年割れとなった。

輸入車登録台数、5.6%マイナス…12月 画像
自動車 ビジネス

輸入車登録台数、5.6%マイナス…12月

日本自動車輸入組合が発表した2008年12月の輸入車中古車登録台数は、前年同月比5.6%減の4万4060台となり、依然として低調だった。

全日空、伊東副社長が社長に就任 画像
自動車 ビジネス

全日空、伊東副社長が社長に就任

全日空は、4月1日付けで伊東信一郎副社長が社長に昇格する人事を内定したと発表した。

三井物産、社長に飯島彰己専務が内定 画像
自動車 ビジネス

三井物産、社長に飯島彰己専務が内定

三井物産は、4月1日付けで飯島彰己専務執行役員が社長に昇格する人事を内定したと発表した。槍田松瑩社長は代表権を返上、会長に退く。大橋信夫会長は6月に退任して、顧問となる。