中国BYDが日本の軽自動車市場に挑む、軽EVトールワゴン『RACCO』世界初公開…ジャパンモビリティショー2025

中国BYDが日本の軽自動車市場に挑む、軽EVトールワゴン『RACCO』世界初公開…ジャパンモビリティショー2025
  • 中国BYDが日本の軽自動車市場に挑む、軽EVトールワゴン『RACCO』世界初公開…ジャパンモビリティショー2025

BYDは10月29日、ジャパンモビリティショー2025において、同社初の海外専用設計モデル『RACCO』(ラッコ)のプロトタイプを世界初公開した。2026年夏の日本導入を予定している。

RACCOは、BYDの高い技術力で開発された最新の軽EV。ボディサイズは全長3395×全幅1475×全高1800mmで、乗車定員は4名となっている。日本メーカーの軽自動車で主流のトールワゴンタイプとして設計されている。

バッテリーにはリン酸リチウムイオンを搭載する。バッテリー容量や航続距離は公表されていないが、ロングレンジとショートレンジの2種類が用意される予定だ。

BYDは中国の電気自動車メーカーとして急成長を遂げており、日本市場への本格参入に向けて軽自動車規格のEVを投入することで、幅広い顧客層の獲得を目指している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集