フォルクスワーゲンは6月16日、『ゴルフ』のEVの『e-ゴルフ』(Volkswagen e-Golf)の購入者を対象に、自身の車両の組み立てに参加できるプログラムを開始した、と発表した。 e-ゴルフは、先代ゴルフをベースにしたEVだ。モーターは最大出力136hp、最大トルク29.6kgmを発生する。動力性能は、0~100km/h加速が9.6秒、最高速が150km/h(リミッター作動)だ。 リチウムイオンバッテリーは、蓄電容量が35.8kWhとした。1回の充電で航続は、230km(WLTP計測モード)の性能を備えている。 フォルクスワーゲンは、このe-ゴルフの購入者を対象に、自身の車両の組み立てに参加できるプログラムを開始した。これは、従来から行われているドイツ・ドレスデン工場のファクトリー見学ツアーを発展させたもの。顧客が、自身のeゴルフにさらに近づく機会を提供する。 フォルクスワーゲンの従業員の指導の下で、eゴルフのエンブレムの取り付けなど、最大5つの作業が行える。EVパワートレインの車体への装着、テールゲートへのテールライトの取り付け、フロントのエンブレム取り付けなどが体験できる、としている。
2代目VW『ゴルフ』に最新「カロッツェリア」、パイオニアが重低音サウンド披露へ…INSPIRE TOKYO 2025 2025年7月3日 パイオニアは7月10日から13日までの4日間、東京・渋谷で開催さ…
V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響 2025年9月18日 ヤマハ発動機は9月12日、イタリアのミサノ・ワールドサーキット…
GRヤリスが“覚醒”する日、フロント3ウェイ+DSP+サブウーファーで別次元のライブ体験[car audio newcomer]by M.E.I. 後編 2025年9月16日 スピーカーとカーナビの交換による高音質化に手応えを感じた高…