日産の軽トールワゴン、『DAYS』(デイズ)次期型プロトタイプをスクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。太陽降り注ぐ、スペイン市街地でキャッチした開発車両からは、大刷新されるデザインが丸見えとなっている。 デイズは、日産と三菱の合併会社「NMKV」が共同開発し、2013年に発売。三菱『eKワゴン』、『eKカスタム』とは兄弟車だ。発売から5年が経過し、いよいよ第2世代へ突入する。 捉えたテスト車両は、日産らしいカモフラージュが施されているが、フロントエンドには、鋭く釣り上がるヘッドライト、Vモーショングリルを装備。かなりアグレッシブなデザインに仕上がっているようだ。 サイドでは、リアウィンドウにキックアップデザインを採用。その後ろの盛り上がった偽装の下には、新デザインのリアクォーターウィンドウが隠されているはずだ。さらにリアエンドを見ると湾曲した縦型テールライトも見てとれる。 現行モデルのボディサイズは、全長3395mm、全幅1475mmだが、新プラットフォーム採用に伴い、サイズアップも予想される。 電動化されるパワートレインは、660cc直列3気筒+電気モーターのマイルドハイブリッドを搭載。最高出力は55psへ向上する。またターボモデルは、64psから変更はないが、トルク強化が予想される。 発表時期は、2019年3月が有力。三菱eKワゴンとの同時発表となる可能性も高い。 ◆話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』 http://spyder7.com/
小さな車体に大きな感動! スペーシアカスタム×carrozzeria Xの勝利方程式[Pro Shop インストール・レビュー]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編 2025年9月13日