クロスビーというネーミングはクロスオーバーの“X”と、“to be exciting”との造語だ。「この名の通りこのクルマと一緒なら今までの世界がもっとエキサイティングになる。何か新しいことに挑戦したくなると、お客様に思ってもらえる魅力あるクルマに仕上がった」とは、スズキ代表取締役社長の鈴木俊宏氏の弁。そして、「『ソリオ』、『イグニス』、『スイフト』を中心とした小型車にクロスビーが加わり、バリエーションも豊富になった。それぞれの特徴を生かし、幅広いお客様にスズキの小型車を広げていきたい」と期待を語る。
クロスビーの開発コンセプトは、広い室内空間と、あらゆるシーンに対応出来るユーティリティを持つワゴンのパッケージを持ちながら、その一方でワゴンに見えないようなスタイリッシュさと力強さを併せ持つ魅力的なデザインだ。その上で、「更にどこまでも走りたくなるようなワクワク感を持つ SUV の楽しさを掛け合わせることにより実現した。日本市場に向けてスズキが発信する新しいジャンル、“小型クロスオーバーワゴン”だ」と高橋氏。