もはやフルモデルチェンジ、スズキ『クロスビー』大幅改良…有料会員記事ベスト5

スズキ・クロスビー 改良新型
  • スズキ・クロスビー 改良新型
  • スズキ クロスビー 改良新型
  • スズキ・クロスビー 改良新型
  • 日産エルグランド新型(ジャパンモビリティショー2025)
  • 日産エルグランド新型(ジャパンモビリティショー2025)
  • ブリヂストン関工場精密熱分解パイロット実証プラント
  • ブリヂストンの精密熱分解
  • トヨタ・クラウンエステート(日本向け)

10月23~29日に公開された有料会員記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。1位はスズキの小型SUV、『クロスビー』の大幅改良でした。エクステリアだけでなくインテリアも大きく進化しました。どんなねらい、こだわりがあったのでしょうか。



スズキは小型SUVの『クロスビー』を大幅改良し、10月2日より販売を開始した。フルモデルチェンジ級と言われる今回の改良だが、エクステリアだけでなくインテリアも大きく進化した。そこにはどんなねらい、こだわりがあったのか。






29日の日経平均株価は1088円47銭高の5万1307円65銭と大幅反発。米国株高を受け半導体関連株を中心に幅広い銘柄に買いが先行。初の5万1000円台を付けた。






ブリヂストンは21日、岐阜県関市にあるブリヂストン関工場敷地内において、使用済みタイヤの精密熱分解パイロット実証プラントの起工式を行った。






トヨタ自動車は10月27日、2025年4~9 月のトヨタ、ダイハツ工業および日野自動車の販売、生産、輸出実績を発表した。トヨタグループ合計のグローバル販売は564万3042台で、対前年同期比105.0%。4~9月期として過去最高になった。






いすゞ自動車(神奈川県横浜市、社長COO:南 真介)は、2025年10月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。


《高木啓》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集