SUPER GTの中でも1~2位の入場者を数える富士スピードウェイ決戦。第2戦となる今回は、ゴールデンウィーク中の5月3日(予選)、4日(決勝)に開催される。開幕が迫りイベント情報も充実する中、注目のマシンやレースクイーンをおさらいする。SUPER GTは全8戦で行われるが、うち富士スピードウェイでの開催は2回。都心や中京・関西エリアからも観戦に訪れやすいことで、多くのファンが集まる。イベント広場では数多くのイベントが行われるだけでなく、ピットウォークも混雑必至。ピット割もすでに発表されているので、応援するチームがどこのピットにあるのかチェックしよう。予選日のピットウォークはチームピットの前で行われるので、マシンとレースクイーンを一度に見られるとあって人気も高い。そこで自分のお目当のマシンとレースクイーンを確認する意味も兼ねて、第1戦岡山で撮影したマシンとレースクイーンを総ざらい。今シーズン初めて観戦するレースファンは改めてチェックしよう。
TOYOTA GAZOO Racing、多彩なモータースポーツ体験イベント開催へ…WEC JAPAN FUJI 2025年9月17日 TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は、9月26日から28日まで富士スピー…