
ダンロップ、SUPER GTのサポート強化…6チーム7台に供給
住友ゴム工業は、4月10日に岡山国際サーキットで開幕するSUPER GT 2021シリーズにおける、ダンロップとしてのサポートを強化すると発表した。

JVCケンウッド、Modulo Nakajima Racingに協賛…SUPER GT
JVCケンウッドは、SUPER GT 2021シリーズ GT500クラスに参戦する「Modulo Nakajima Racing」に協賛すると発表した。

チーム トムス、ジュリアーノ・アレジを起用…2021年スーパーフォーミュラライツ
トムスは、2021年に参戦する3カテゴリー、4チームの体制およびカラーリングを発表した。

【SUPER GT】岡山公式テスト、2日目はDENSO KOBELCO スープラがトップタイムをマーク
2021年のSUPER GT公式テスト岡山。2日目はトヨタ『GRスープラ』勢が速さをみせ、No.39 DENSO KOBELCO SARD GR Supra(ヘイキ・コバライネン/中山雄一)がトップタイムを記録した。

【SUPER GT】岡山公式テスト、多くのファンが観戦
SUPER GTの公式テストが、6・7日の両日岡山国際サーキットで開催された。有観客で開催され、多くのGTファンがサーキットでマシンの走行を観戦した。

【SUPER GT】岡山公式テスト出走全車一覧…GT300編
SUPER GTの公式テストが6日、岡山国際サーキットで行われた。今シーズン初めてサーキットにマシンが一堂にそろった。その出走車のGT300クラスマシンを一覧でお見せしよう。

【SUPER GT】岡山公式テスト出走全車一覧…GT500編
SUPER GTの公式テストが6日、岡山国際サーキットにて行われた。今シーズン初めてサーキットにマシンが一堂に揃った。その出走車のGT500マシンを一覧でお贈りする。

【SUPER GT】岡山公式テストが開幕、1日目はレッドブル無限NSX-GTが最速タイムを記録
2021年のAUTOBACS SUPER GT Seriesの開幕を1カ月後に控え、岡山国際サーキットで今季1回目の公式テストが開幕。1日目のセッションはNo.16 RedBull MOTUL MUGEN NSX-GT(笹原右京/大湯都史樹)がトップタイムを記録した。

ホンダアクセス、2021年Modulo SUPER GT参戦マシンのカラーリングを公開
ホンダアクセスは3月4日、SUPER GT GT500クラスに参戦する「モデューロナカジマレーシング」のマシンカラーリングを公開した。

SUBARU BRZ GALS BREEZE も発表…スバルSTIモータースポーツ 2021年体制
スバルSTIは22日に、2021年のモータースポーツ体制を発表した。その中で、2021年のSUPER GTを応援する、SUBARU BRZ GAL BREEZE 2021も発表された。

新型 BRZ GT300 が登場!…スバルSTIが2021年のモータースポーツ体制を発表
スバル・STIは22日、2021年のモータースポーツ体制を発表した。2021年のSUPER GT選手権は新型「BRZ GT300」で参戦すると発表した。またニュルブルクリンク24時間レースは残念ながら参戦を断念することを合わせて発表した。

スバル、ニュル24時間参戦を見送り…SUPER GTには新型BRZ GT300 で参戦
SUBARU(スバル)とスバルテクニカインターナショナル(STI)は2月22日、2021年のスバルモータースポーツ活動についての概要を発表。ニュルブルクリンク24時間耐久レースへの参戦を見送ることを決定した。

日本サン石油、SUPER GT GT300クラスに参戦---SUNOCO BRILLシリーズを供給
日本サン石油は2月19日、同社チーフテクニカルアドバイザーでもある土屋武士氏率いる、つちやエンジニアリグへのテクニカルスポンサーとして2021 SUPER GTシリーズに参戦すると発表した。

日産/ニスモ、2021年のSUPER GT GT500クラスのドライバー体制発表 TEAM IMPULに松下信治が加入
日産自動車およびニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(ニスモ)は1月18日、2021年のSUPER GT GT500クラスに出場する日産系チームのドライバーを発表した。

ホンダアクセス、ナカジマレーシングのタイトルスポンサーを継続…SUPER GT
ホンダアクセスは、2021年のSUPER GTシリーズにおいて、ホンダ純正カスタマイズブランド「モデューロ」として、GT500クラスへ参戦するナカジマレーシングをタイトルスポンサーとしてサポートする。