
JGTCの歴史を作ったマシンが共演、鈴鹿サーキット60周年…SUPER GT 第3戦
SUPER GT第3戦が鈴鹿サーキットで28日に予選、29日に決勝の日程で開催される。鈴鹿サーキットは今年開場60周年という記念の年とあり、28日に60周年を記念するデモランが行われた。

新型Nissan Z、SUPER GTのオフィシャルセーフティカーに提供…5月29日に贈呈式
日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は5月26日、SUPER GTシリーズのセーフティカーとして新型『Nissan Z』(日本名:フェアレディZ)を提供すると発表した。

SUPER GT 恒例、室屋選手のデモフライト…富士の1周は何秒?
SUPER GT第2戦「FAV HOTEL FUJI GT450km RACE」が富士スピードウェイで5月3日、4日で行われた。富士スピードウェイでは恒例となっている、エアレースパイロットの室屋義秀選手のデモンストレーションフライトが2日間ともに行われた。

【SUPER GT 第2戦】レッドフラッグ2回の荒れたレースを制したのはARTA NSX
静岡県・富士スピードウェイで4日、SUPER GT第2戦の決勝レースが行われ、セフティーカーの導入やレッドフラッグによる中断が度重なる荒れた展開となる中、#8 ARTA NSX-GT(野尻智紀/福住仁嶺)が優勝した。

レースレジェンド高橋国光氏へ黙祷…SUPER GT 第2戦
国内最高峰の人気を誇るSUPER GT。そのSUPER GTにおいてドライバーとして、監督として長年参戦を果たした、日本のレース界におけるレジェンドの1人として数えられる高橋国光氏。今年3月の逝去を偲び黙祷を捧げた。

SUPER GT初参戦のシェイドレーシング…デビューはホロ苦、伸び代は無限
SUPER GT2022年シーズンが4月17日岡山国際サーキットで開幕した。2022年に新規参戦や新型車両などトピックスも多い中、完全新規参戦で新型車両という、シェイドレーシングの参戦の様子をレポートする。

SUPER GTでF-2戦闘機がウエルカムフライト…岡山国際サーキットで初
スーパーGT開幕戦が行われた岡山国際サーキット。4月17日の決勝スタート前に、航空自衛隊のF-2戦闘機によるウエルカムフライトが行われた。岡山国際サーキットでの初めての試みとなった。

万が一のとき活躍、新型FROがSUPER GTに登場…最強のSUV
国内最高峰の戦いが行われるスーパーGT。レースだけでなく万が一の事故やトラブルの際に駆けつけるFROも実はとても重要となる。新型FROの贈呈式が今シーズンの開幕に合わせて贈呈された。

【SUPER GT 第1戦】ENEOS Supraがポールトゥウィン…昨年に続き開幕戦岡山を連覇
岡山国際サーキットで17日、SUPER GT第1戦の決勝レースが行われ、#14 ENEOS X PRIME GR Supra(大嶋和也/山下健太)がポールポジションから後続を引き離して独走で優勝した。

車体に輝くチャンピオンマーク、付けないチームも?…SUPER GT開幕
いよいよ2022シーズンのスーパーGTが開幕。スーパーGTのマシンを運ぶトランスポーターにも、誇らしげにチャンピオンマークが貼られているチームもある。2022年チャンピオンマークを付けるチームはどこになるのか。