12月20日、ダイハツ工業は軽自動車の『ムーヴ』をマイナーチェンジし、同日より発売した。そのデザインについて、同社デザイン部デザイン室プロダクトデザイングループの福田学さんは、「標準車は、シンプル、スマート、安心がテーマです」と述べる。因みに『ムーブカスタム』は存在感、プレミアム、先進がテーマだという。そして、「マイナーチェンジ前のモデルは、ワンモーションフォルムであったのに対し、今回はフードを持ち上げて、フロント周りを大きな塊で見せることで安心感を表現しました。また、水平、垂直の線分を使って、見た目の安心感、安定感をしっかり見せています」と話す。「シルエット的には、標準車もカスタムと同じくらいの顔のボリューム感があります」ワンモーションからのデザイン変更について福田さんは、「最近登録車から、軽でもいいじゃないかというダウンサイザーが結構増えています。しかし、軽だと(安全面で)危ないかなというイメージがありますので、そこを払拭したいとフロントのボリューム感を持たせたのです」と述べる。また、「カスタムがかなりアグレッシブな方向に狙ったので、しっかりとセグメントを分けた方向性を、開発をしていくときに留意しました」と語った。
「スズキがちょっと大きいSUV出してきた!」新型SUVの『ビクトリス』、日本のSNSでも「ちょうどいいサイズ」と話題に 2025年9月8日 スズキのインド子会社のマルチスズキは9月4日、新型SUVの『ビク…
スペーシアカスタムにカロッツェリアX「ピュアデジ」の震える透明感を再現[Pro Shop インストール・レビュー]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 前編 2025年9月6日 カロッツェリアのハイエンドシステムであるカロッツェリアXのサ…