ホンダ『N-ONE』のデザインコンセプトはTimeless N Design。長く愛着を持って使ってもらいたいという想いでデザインされた。デザインモチーフは『N360』である。これまでホンダは過去のデザインを積極的にモチーフにはしてこなかった。本田技術研究所四輪R&Dセンターデザイン開発室1スタジオの石川孝夫さんは、「2009年の『EV-N』の反響が凄かったということも多少はあります」という。しかし、「単純に振り返っただけではないと思っています。時代進化分の新しさもしっかりと取り入れていますので、そのまま焼き直したという考え方ではありません」と強調する。そこにはデザイナーとしての葛藤もあったが、石川さんは「ホンダは先進、新しさを求めてきている会社です。そういうクルマもきちんとありながら、それだけではない、もっとユーザーに近いとか、優しい親しみを持ったものというのも必要なのではないか。違う意味でのテイストもあるのではないかと考えたのです」そこで、「EV-Nの反響もあり、こういうモチーフもいいのではないかと社内的にも考えました。ホンダの先進という意味では『フィット』などいろいろありますが、そうではない、こういうデザインもできるんだという新たな切り口でもあると思います。こういうものを世に出せるということは凄く意味があることだと思っています」と述べた。デザインコンセプトのTimeless N Designには「愛着を持って長く使ってもらいたいという想いを込めています。単純に消費されてしまうデザインではなく、長くユーザーに使ってもらうために、こういうデザインは大事なのではないかと考え抜いて創りました」。具体的には、「要素が少なく、シンプルでハイクオリティなデザインです」と説明する。最後に石川さんは、「自分が買ったものは人に自慢したいでしょう。例えばいいホテルに泊まった時に、自分のクルマを見せるのが恥ずかしくなってしまうのは嫌だと思っています。そういう様々な生活の場にふさわしい、どこに行っても似合うようなクルマ。そういうクルマは長く使ってもらえる要素なのかなと思ってデザインしました」と語った。
歴代タイプRがホットウィールで復活!9月発売の「プレミアムコレクターセット」が熱い、マテル80周年記念セットも登場だ 2025年9月26日 1/64スケールクラスで、シンプルなミニカーからコレクター心を…
ホンダ『N-WGN』一部改良、「ファッションスタイル」と「BLACK STYLE」登場…157万6300円から 2025年9月25日 ホンダは9月25日、軽自動車『N-WGN(エヌワゴン)』を一部改良…